【ドキュメンタリー】58年 無罪の先に-袴田事件と再審法- 世紀を超えた冤罪事件が問いかけるもの#5
静岡県浜松市。ここに年老いた2人の姉弟が暮らしている。袴田ひで子(91)と巖(88)だ。巖は半世紀近く拘置所にいたことで心身に異常をきたす拘禁症を患っていて、釈放から10年あまり経った今なお意味不明な言動が続く。ひで子は弟に代わって無罪を勝ち取ると決め、現在は法律の壁を打ち破ろうと動き出している。(敬称略・#1~4から続く) 【画像】世紀を超える冤罪となったことで捜査機関も謝罪した
検察は不服を滲ませながらも控訴断念
静岡地裁の判断に検察はどう対応するのか? それは控訴期限を2日後に控えた10月8日だった。 検察トップの畝本直美 検事総長が異例の談話を発表。 そこには「“5点の衣類”が捜査機関の捏造であると断定した上、検察官もそれを承知で関与していたことを示唆していますが、何ら具体的な証拠や根拠が示されていません。本判決は、その理由中に多くの問題を含む到底承服できないものであり、控訴して上級審の判断を仰ぐべき内容であると思われます。しかしながら、袴田さんが結果として相当な長期間にわたり法的地位が不安定な状況に置かれてきたことにも思いを致し、熟慮を重ねた結果、本判決につき検察が控訴し、その状況が継続することは相当ではないとの判断に至りました」と記されていた。 そして、翌9日。 逮捕から実に58年が経って巖の無罪が確定した。
捜査機関の謝罪にひで子は
これを受け、10月20日に静岡県警の本部長・津田隆好が袴田家を訪問。 「逮捕から無罪確定まで58年間の長きにわたり、言葉では言い尽くせないほどのご心労とご負担をおかけし、申し訳ありませんでした。今後、静岡県警察としては、より一層緻密かつ適正な捜査に努めてまいります」と巖とひで子に頭を下げた。 静岡県警は当時の捜査に問題があったことを認め、約20人体制で元捜査員や関係者への聞き取りを始めている。 また、約1カ月後の11月27日には静岡地検のトップ・山田英夫も袴田家を訪れ、2人に「今回の無罪判決を受け入れ、控訴しないと決めたものである以上、対外的であるか否かを問わず、この事件の犯人が袴田さんであると申し上げるつもりはございませんし、犯人視することもないということも直接お伝えしたいとも思います。改めまして大変申し訳ございませんでした」と謝罪。 これに対し、「私も巖も運命だと思っておりますの。無罪が確定致しまして、いまは大変喜んでおります。有頂天になっているんです。それですので、きょうはご苦労様でした。わざわざお出で下さいましてありがとうございました」と返したのはひで子だ。 とはいえ、“運命”というにはあまりに長い。