結婚指輪は割り勘!?→意見続々「お互い相手のを買って贈る」「もらいたいっていう憧れある」令和の事情は?
結婚指輪の購入費用、全額男性負担派は約半数
マイナビウエディングが2023年4月に行った「結婚指輪の費用」について、アンケート調査(20歳~49歳、直近3年間で結婚した男女545名)によると、最近の結婚指輪費用の負担割合は以下のような結果になったそうです。 <結婚指輪の費用はどちらが払った?> 男性(n=258) 自分が全額負担 58.5% パートナーが全額負担 3.1% 自分がやや多めに払った 11.6% パートナーがやや多めに払った 1.9% 二人で折半 20.2% 結婚指輪は買っていない 4.3% その他 0.4% 女性(n=285) 自分が全額負担 2.8% パートナーが全額負担 42.8% 自分がやや多めに払った 3.9% パートナーがやや多めに払った 11.2% 二人で折半 28.8% 結婚指輪は買っていない 8.4% その他 2.1% 男性については「自分が全額負担」という答えが58.5%と過半数を超えていますが、「二人で折半」は男性だと20%、女性は28.8%という結果に。「結婚指輪は買っていない」を合わせると、3~4人に1人が「費用を二人で折半する」もしくは「結婚指輪を買わない」という選択をしているという結果でした。 ちなみに、マイナビウエディングが2015年に実施した同様のアンケートでは、「男性が全額負担すべき」と回答した人が40%以上、「男性が多めに負担すべき」という人も合わせると7割に近くなっていたそうです。 アンケートの結果を考えると、男性と女性の経済格差はかなり減ってきているうえ、「男だから〇〇」「女だから〇〇」という考えをせず、対等な関係だからこそ結婚生活がスムーズに送れる、と考える人が多くなってきていることがうかがえます。 ただ個人的には、今回話題となった投稿へ寄せられた次のコメントが突き刺さりました。 「私がDINKSだからこそ、声を大にして言えることなんだけど、妊娠出産するつもりがある女性はこれだけは譲ったら一生モヤるって所は、しっかり金払ってもらった方がいいよ。今のうちそこら辺の調整もできないようじゃ、様々な部分でモヤりっぱなしの結婚生活になると思う」 「それは二人で話し合って決めればいいのよ。これからの結婚生活全部、その積み重ねなのよ」
気になるトゲさんカップルのその後は?
「結婚指輪は贈られたい」というトゲさんの希望は叶ったのかどうか、個人的に気になる筆者は後日談を伺ったところ…… 「結婚指輪は彼の方から、『婚約指輪も買ってあげてないし、結婚指輪は俺が買う!』と言っていただけて、無事好きな指輪を買ってもらうことになりました!彼なりの『覚悟の証』だそうです」 という返事に、他人事ながら両者が納得して幸せな結果になったことを嬉しく思いました。とにかく、二人にとっての幸せが一番ですね。 (まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・東寺 月子)
まいどなニュース