政財界・芸能界の大物が通う「小さな診療所」の医療哲学とは…院長が明かした「いい医者、いい病院の見分け方」
東京・西新宿、高層ビル街にある小さな「診療所」。ネットで調べても口コミは見当たらないが、そこには数多くの政財界や芸能界、スポーツ界の大物がひっそりと通う――。 【一覧】名医20人が自分で買って飲んでいる「市販薬」実名リストを公開! その「水町クリニック」を統括する総院長が、内科医の水町重範氏(78歳)だ。岸信介、鈴木善幸、中曽根康弘各首相の主治医・随行医を務め、今も多くの著名人たちの「かかりつけ医」を担う。 水町氏と、東京医科大学呼吸器外科・甲状腺外科主任教授、日本外科学会前理事長の池田徳彦氏(64歳)が「日本最高峰の医療のあり方」「よい医者とは、よい医療とはなにか」を語りつくした。 前編記事はこちら:【歴代首相の「かかりつけ医」が本誌だけに語った…!「ほんとうにいい医者」の条件と、大人なら半年に1度は検査すべき「ヤバい病気」の名前】より続く。
「検査」とどう向き合うか?
池田 検査結果との向き合い方も、患者さんにとっては心配の種ですよね。私はふだん大学病院にいて、検査で異常が出た患者さんを紹介いただく側ですが、せっかく詳細な検査を受けているのに、その内容をきちんと説明してもらえていないケースが多いなと思います。 たとえば、「糖尿病だと言われて……」と不安そうな患者さんの数値を見ると、正常値よりほんのわずかに高いだけ。「数値がオーバーしていたから専門医に診てもらいなさい」と、機械的に判断しているわけです。そうではなくて、「このくらいなら、生活改善でなんとかしましょう」という手もあるはずです。 水町 私が西新宿にクリニックを構えて今年で42年になりますが、患者さんの中には、若いときからずっと通い続けてくださっている人も少なくありません。昔は「自分が65歳になったらクリニックを閉めよう」と思っていたのですが、そうはいかなかった(笑)。 そして最近は、昔に比べて患者さんがどんどん医療に詳しくなっているし、クスリに頼らずに生活習慣をよくして病気を防ごう、治そうと考える方も増えています。「コレステロールの数値が280でした。クスリを飲みますか? それとも運動や節制であと2kg体重を落として、また考えましょうか?」と聞くと、皆さん必ず「ダイエットを頑張ります」と言うようになりました。
【関連記事】
- 【つづきを読む】膵臓がんは「なぜこんなに怖い」のか?「早期発見」のスペシャリストに聞く「一刻も早く見つけるための検査方法」
- 【特集・最高の病院】歴代首相の「かかりつけ医」が本誌だけに語った…!「ほんとうにいい医者」の条件と、大人なら半年に1度は検査すべき「ヤバい病気」の名前
- 【特集・最高の病院】脳梗塞になった…その瞬間に「行くべき病院」はどこなのか? 救急対応のエキスパートが明かす「発症直後に受けるべき治療」の中身
- 【特集・最高の病院】最初の「3時間」で生死が決まる…もし「大動脈解離」になったときの「ベストな対処法」
- 【特集・最高の病院】なかなか治らない腰痛やひざの痛み、実は「股関節」が原因かもしれないワケ