「12月になったら…だと遅い!」片付けのプロに聞いた、今のうちに掃除しておくべき場所
こんにちは。お片づけ習慣化コンサルタントの西崎彩智です。 今回は、キッチンの片づけについてお話しいたします。私は、主宰する「家庭力アッププロジェクト®」で、いつも「家の片づけはキッチンから」と言うほどキッチンの片づけを重要視しています。キッチンは、家事の中でも手間や時間がかかる「料理」をする場所。片づいて使いやすいと準備から後片づけまで効率的に進み、時短にもつながるからです。 【衝撃のビフォー→アフターの画像を見る】「いつも散らかったキッチン」が激変! プロが教える、使いやすさが断然変わる片付け術 年末が近づいてくると、クリスマスやお正月で人が集まったり、家にゲストが来る機会が増えるでしょう。 家でパーティーやイベントをするとき、始まる前の料理の仕込みから終わった後の食器の片づけまで、キッチンはフル稼働。使いたいモノをすぐ取り出せて、サッと戻しやすいように整えておきましょう。
(1)キッチンを誰でも入れるスペースにする
ゲストがキッチンに入ることを嫌がる人も多いかと思います。でも、最初から最後まで全部を1人でやろうとすると、ものすごい作業量です。ドリンクやフードの提供、お皿やカトラリーの準備、料理の温め直し、ゴミのまとめ、洗い物など、やることはたくさんあります。その場にいるみんなで手分けして、パーティーを楽しむ時間を増やしましょう。 ゲストに手間をかけさせたくないと、1人だけキッチンにこもってしまう人がいますが、それはなるべくやめておいた方がいいです。あなた1人がキッチンで動きっぱなしだとゲストは気を使ってしまい、かえって楽しむことができません。 パーティーは準備から後片づけまでを1つのイベントと考えて、参加者みんなで協力することをおすすめします。大人の様子を見ている子どもたちも、ワイワイと楽しむだけでは場が成り立たないということを学べるいいチャンス。細かい準備は事前に終わらせておき、飲み物を準備したり、食器を取り出したり、当日できることはみんなにもおまかせしましょう。 そのためには、初めてキッチンに入る人でも、どこに何があるかがわかりやすく片づけておく必要があります。人数分の取り皿を取り出しやすいように食器棚の手前に置いておいたり、どこに何が入っているかラベリングしておいたりすると、わかりやすいですね。「コップどこ?」「フォークちょうだい」など、みんなが探し物をしてキッチンがギュウギュウにならないように、必要なモノをパッと見つけてサッと持って行ける環境にしておきます。