サンリオ流アクセス解析! BigQueryなしでも実現、GA4でPDCAの回し方
GA4でBigQueryを使おうとするとなかなかハードルが高い。そこで、株式会社サンリオの一部の部署では、ExcelやLooker Studioを活用してWebサイトや広告の分析を行い、PDCAを回しつつ改善を続けているという。「デジタルマーケターズサミット 2024 Summer」では、同社事業戦略本部 エデュテイメント事業部の永井隆氏が、BigQueryを使わないGA4でのPDCAサイクルの回し方を紹介する。
サンリオ流「みんななかよく」のアクセス解析の秘訣とは
Webサイトや広告の改善には、GA4などのアクセス解析ツールを活用したPDCAサイクルが求められる。GA4は比較的容易にBigQueryとの接続が可能だが、BigQueryを使用することに抵抗を感じている人も多いだろう。永井氏は、BigQueryを使わず、GA4でPDCAサイクルを回すためのポイントを解説していった。 GA4で知りたいことはシンプルに2つ。 ・ユーザーの来訪のきっかけは何か ・ユーザーにサイトで取ってほしい行動を取ってもらえているか これらをユーザー視点と事業の視点両面から把握することがPDCAの第一歩。一方で、PDCAを効果的に回すには、上記のデータを把握するだけでは不十分で、戦略やフレームワーク、事業計画といった経営戦略やマーケティング理論の理解と応用が不可欠である。つまり、データを戦略に照らし合わせながら、現場に最適な施策に落とし込むことが必要だ。
これを通して、事業・現場・取引先と友好な関係を保ちながら改善をしていくことこそが永井氏が提唱するサンリオ流「みんななかよく」のアクセス解析の秘訣である。それではサンリオでは具体的にどのように分析しているのだろうか。
7つのマスト設定ではゴールとキーイベントの設定がカギ
まず、分析に先駆けて必須なGA4の「マスト設定」について7つ紹介された。 ■ GA4に必須な「マスト設定」7つ 1. GA4の基本計測 サイトへGA4の計測タグを設定 2. 追加イベントの設定 基本計測以外で計測の必要がある際に設定(Googleタグマネージャー、管理画面) 3. ゴール設定 キーイベント(=コンバージョン)の設定 4. 身内のアクセス除外 自社/開発会社/代理店など内部関係者のアクセスを計測しない設定 5. ドメインをまたぐ場合の設定 ドメインを複数またぐサイトでの計測設定(クロスドメイントラッキング) 6. URLの整理 URLから不要な文字列(パラメータなど)をレポート上除外する設定 7. 広告の効果測定 各施策へのUTMパラメータの設定