【NASAが重大発表】「太陽の活動が“極大期”に」今後1年は要注意だ 「磁気嵐」で日本でオーロラ発生、通信障害も?「複雑な仕組み」を東大宇宙博士がわかりやすく解説
ウェブサイトのトップページには、先ほど紹介した「プロトン現象」「地磁気擾乱」「デリンジャー現象」という言葉があるので、多少の安心感はあるのではないでしょうか(いや、それでも、やはり難しいですね)。 2022年、国は、100年に1度の極端な太陽フレアが発生した場合の「最悪のシナリオ」を発表しました。 今回紹介した出来事が悪い形で発生し、相当な数の人工衛星の墜落、広範囲での停電、GPSのずれによる衝突事故などが起こると想定されています。
さらに「太陽電波バースト」という電波のノイズによって、2週間にわたって携帯電話、緊急通話(110番・119番)、テレビが断続的に使えなくなる事態に陥る可能性もあります。 文明の利器に支えられた現代の社会システムには、宇宙天気による災害のリスクが潜んでいるのです。 太陽の活動は、いま、そしてこれからが本番。今後1~2年は、大規模な太陽フレアが発生し、地上の暮らしに影響が出ることも十分考えられます。
そんないまは、地球を取り巻く宇宙環境について学んでみるいいタイミングかもしれません。
井筒 智彦 :宇宙博士、東京大学 博士号(理学)