【PFF開催直前!入選監督対談】史上最年少14歳で入選、ひがし沙優監督×犬童一心監督
「ぴあフィルムフェスティバル2024」(以下PFF)が、9月7日(土) ~21日(土) にかけて東京・京橋の国立映画アーカイブで開催される。今年46回目となるPFFでは、若き映画監督たちの登竜門となるメインプログラム「PFFアワード2024」に、692本の応募作品の中から入選した19作品がスクリーンで上映される。 【全ての写真】PFF史上最年少の14歳で入選を果たした、ひがし沙優監督 さらに「生誕100年・増村保造新発見!~決断する女たち~」をはじめ、多彩な特集上映も同時開催されるが、中でも注目は、8ミリ映画全盛期にPFFに入選した傑作から厳選されたレア作品が並ぶ必見のプログラム「自由だぜ!80~90年代自主映画」。「特別上映」以外はすべてポジフィルムからデジタル変換されており、鮮明な画質で当時の8ミリ映画を観ることが出来る絶好の機会にもなっている。 今回、「PFFアワード2024」にPFF史上最年少の14歳で入選を果たした『正しい家族の付き合い方』の、ひがし沙優監督と、「自由だぜ!80~90年代自主映画」で上映される『気分を変えて?』を高校生のときに撮った犬童一心監督が、50歳の年齢差を超えて語り合った。
14歳のストーリーテラー
――ひがし監督は、これまで犬童監督の映画はご覧になったことはありますか? ひがし 『ジョゼと虎と魚たち』と『ハウ』を観ました。 犬童 どっちが面白かった? ひがし 『ハウ』はワンちゃんがかわいくて、ドキドキ感がすごかったです。 ――今回、ひがし監督には、犬童監督が高校生のときに撮った『気分を変えて?』も観てもらいました。 犬童 『気分を変えて?』は1978年の映画だから、46年前。 ひがし テンポが良くて見やすかったです。時間の経過が英語で出たりするのも新鮮でした。 犬童 僕がこの映画を作ったときは、物語を一回バラバラにして、無理矢理テープで止めてるみたいなギリギリの破壊志向があったと思うのね。ひがしさんの『正しい家族の付き合い方』は、面白い物語を作るってことに、ものすごく集中していると思った。 ひがし 自分の部屋だけで、どうやって映画を作れるかなと考えたんです。そこで今回の設定にすれば、この部屋だけで出来るなと思って。 犬童 どうして部屋の中だけで撮ろうと思ったの? ひがし 学校とかを借りて撮ると、使える時間が決められているので。家だったら好きな時間に、小物とかもじっくり置いて撮れるから。良いものを作るんだったら、自分の部屋を崩してやった方が良いと思ったんです。 犬童 すごいね。その考え方は、昔の巨匠監督と同じだよ。何でもスタジオに持ち込んでセットで撮りたがったんだけど、ひがしさんがやってることはそれに近い。だから、完成度の高い映画になったんだと思う。 ひがし ありがとうございます。 犬童 14歳の人が映画を作って、こんなに完成度が高いものを作れるとは思っていなかった。ひがしさんは、もう完全にストーリーテラーとして映画作ろうとしてるよね。 ひがし 物語は分かりやすいように心がけています。 犬童 そこに興味があったんだけど、これまであまり映画は観てないでしょう? ひがし たくさんは観てないです。YouTubeとかTikTokは、めっちゃ見ます。逆に父は映画をすごく見るので、映画を一緒に作っていくうえで、2人のバランスが取れて結構上手くいってる感じがします。 ――ひがし監督は自分で主演も兼ねていますね。 ひがし 私は元々役者をやっていて、あまり出るところがなかったので、それなら自分で作って、自分で演ってみようっていう。編集も出来るので、自分で編集するなら監督もしようかな、みたいな。 犬童 編集はいくつからやってるの? ひがし 小学4年ぐらいから、歌詞動画を音楽に合わせて作ったりしていました。映画を作り始めたのは中学1年生からです。 犬童 大林宣彦さんっていう監督がいたんだけど、大林さんも映画を観るようになる前の小さい頃から映画を作ってたのね。ちっちゃいときからフィルムにアニメーションを描いて、それで映写して観てた。映画を観るより、作るのが先だった人。 ひがし えっ、すごい。 犬童 ひがしさんも作る方から入って、それがすごく良い形で映画になってると思うね。