箱根駅伝2025で注目すべき"特別"な5人のランナー
出雲駅伝を5年ぶりに制して、全日本大学駅伝で初優勝を飾った國學院大。駅伝3冠を狙うチームの〝絶対エース〟として君臨するのが平林清澄(4年)だ。 箱根駅伝は1年時に9区を区間2位で4人抜き、2年時は2区を区間7位で6人抜き。3年時は花の2区を1時間06分26秒の区間3位と快走して、8人抜きを演じている。 そして平林の〝強さ〟を印象づけたのが今年2月の大阪マラソンだ。初マラソン日本人最高&日本学生記録となる2時間06分18秒で優勝。来年9月に開催される東京の世界選手権代表に大きく前進したが、「大学最後のシーズンは箱根駅伝のタイトルを絶対に取りたいので、まずは箱根に集中したい」と今季は國學院大の主将として、チームを引っ張ってきた。 「一戦必勝」を掲げた駅伝シーズンでもエースは大活躍。出雲は6区で駒大・篠原を突き放すと、全日本は7区で青学大・太田と激しいトップ争いを繰り広げて、2つのタイトルをもたらした。最後の箱根駅伝は5区候補にも挙がっていたが、2区にエントリーされた。 「國學院大に入学したのは前田監督の男泣きを見たのも理由です。箱根駅伝では前田監督の大号泣が見えるように、総合優勝を目指して全力で頑張ります」 「歴史を変える挑戦」にチャレンジしている國學院大。前田康弘監督は復路での〝逆転V〟をイメージしているが、主将・平林が往路でチームに火をつける。 前回2位、出雲2位、全日本2位と三大会連続の準優勝校である駒大のエー ス、篠原倖太朗(4年)の走りも目が離せない。篠原も花の2区にエントリーされた。 箱根駅伝は2年時に3区で区間2位(日本人トップ)、前回が1区で区間賞。2年時は3月の丸亀国際ハーフマラソンで1時間00分11秒の日本人学生最高を打ち立てると、3年時は11月の八王子ロングディスタンス10000mで27分35秒05(日本人学生歴代5位) をマークした。 今季は主将として駒大を牽引して、9月27日に行われたYogibo Athletics Challenge Cup 2024の5000mでは13分15秒70(日本歴代10位、日本人学生歴代2位)の好タイムを叩き出している。このレースのダメージで10月の出雲駅伝は國學院大・平林とのアンカー勝負に敗れたが、全日本大学駅伝は熱望していた7区で快走を見せる。 篠原はトップ青学大と2分43秒の4位でスタート。当初の設定タイムは「51分10秒」だったが、追い風を受けて、10㎞を28分18秒で突っ込んだ。創価大を抜いて3位に浮上した後も見えない背中を必死で追いかける。青学大・太田と國學院大・平林だ。 ふたりに大きく近づくことはできなかったが、競り合って進んだ太田と平林のタイムを10秒上回る49分57秒で区間賞に輝いた。 「箱根は2区を意識しています。平林とは1勝1敗なので、どっちが強いか決めたいですね」と篠原。 駒大のエース&主将として、最終決戦で4大会ぶりの栄冠をつかみにい く。
【関連記事】
- 箱根駅伝で國學院大、青学大、駒大の3強を脅かすのはどこだ…謎の区間エントリーで最大のダークホースに創価大が浮上した理由とは?
- 箱根駅伝はどうなる?!「エース区間と山は青学さんと駒澤さんが強いです」全日本大学駅伝で初優勝し3冠王手の國學院大が青学大と駒沢大を警戒する理由とは?
- 異常事態?!「熱痙攣が起きて意識がない状態に」箱根駅伝予選会で“名門”東海大が落選する悲劇はなぜ起きたのか…熱中症で10番目の選手がゴール直前で途中棄権
- なぜ創価大の駅伝選手であるケニア人留学生に「ドーピング違反」が起きたのか…この事件は箱根駅伝での頂点を目指す学生駅伝界を揺るがす大問題に発展するのか?
- 「精神的な疲れ」と「不安」…15歳ドルーリー朱瑛里を出場辞退にまで追い詰めた”悪者”の正体…日本陸上界の宝を異常なマスコミ攻勢や一部ファンの“暴走”からどう守ればいいのか