60代夫婦ふたり暮らし、幸せな「節約暮らし」。ライフプラン表のおかげでお金の不安も解消
夫の定年後を見据えたプレ老後から、定年後の暮らしまで。上手にやりくりして幸せに暮らす人のアイデアをご紹介。「ライフプラン表」を作成することで老後のお金の悩みから解放されたという、64歳のライフさんにお話を伺いました。 【写真】ライフさん夫婦の生活経費の内訳
必要な金額がわかり、安心して使えるように
夫が作成したライフプラン表のおかげで、お金の心配をすることなく暮らしを楽しんでいるライフさん。 「2人の子どもの学費の支払いが終わった50代半ばの頃、今度は老後資金を貯めなければと、節約に励んでいました。4歳年上の夫は60歳の定年後も、再雇用制度を利用してまだまだ働くものと思っていたんです」 ところが、夫は61歳で退職したいと宣言。そして、今後かかるお金について細かくシミュレーションしたライフプラン表を見せてくれたそう。 「表を見て、夫が61歳で退職しても、貯蓄と年金収入などを計算すると、お金は十分たりるとわかりました」 漠然と「老後のお金」と考えると、いくらあってもたりないように感じますが、かかるお金が明確になったことで、安心して使えるように。 「夫の退職から7年たった今も、お金に悩むことなく暮らしています」
「ライフプラン表」のメリット4選
ライフさんが実践している「ライフプラン表」の作成。どんなメリットがあるのでしょうか?
●かかるお金が明確になり、小さな幸せを満喫できる
ライフプラン表は、これまでつけていた家計簿をもとに、毎年かかる生活費を計算。「これまでどおりの暮らしを続ければ大丈夫とわかって、“お金がたりない”という欠乏感がなくなり、日々の暮らしに幸せを感じられるようになりました」
●旅行など、使いたいことにはしっかり使える
「夫婦そろって物欲はあまりありませんが、夫の現役時代は忙しくて行けなかった旅行には、元気なうちに行きたいと思っています」。退職後の10年間は、毎年60万円ずつを旅行の予算として確保し、使いたいところにはしっかり使います
●予算の範囲内ならOK。節約のプレッシャーから解放
以前は、生活費を少しでも節約して、貯蓄に回そうと考えていたライフさん。「常に節約優先にしなくても、予算の範囲内なら使っても問題ないとわかり、以前ならあきらめていたちょっと高価なお菓子を買うなど、プチぜいたくを楽しめるように」