【クリスマス】「もらいたくないプレゼント」600人の男女に聞いた結果。3位「下着」2位「キャンドル」納得の1位は?
オンライン語学学習プラットフォーム「Preply(プレプリー)」は、プレゼント選びや渡し方のポイント、そして“もらいたくないプレゼント”などの「プレゼントの本音」を調査、結果を発表しました。12月16日のプレスリリースをもとに紹介します。 【ランキング結果】1位は納得のアレでした。結果を見る
「クリスマスプレゼント、どうやって選びますか?」こだわらないが約4割
「誰かのクリスマスプレゼントを選ぶ時、どのように選びますか?」との質問には、37.7%の人が「決め方にこだわらない」と回答。 選んだ理由については、半数以上が「時間や手間をかけずに済ませたいから」と答えています。 一方で、「相手の希望を聞いて、それに合わせて選ぶ」が35.8%と僅差で続きました。この方法を選んだ人の大半(79.6%)が「確実に相手が喜ぶものを渡したいから」と回答。 次いで「サプライズを重視して、自分で考えて選ぶ」が19.7%、「一緒に買いに行って、相手に選んでもらう」が6.3%という結果になりました。
「もらう場合、どのように渡してほしい」という調査。“事前に聞いてほしい”がトップに
また「クリスマスプレゼントをもらう場合、どのように渡してほしいですか?」という質問では、「何が欲しいか事前に聞いてほしい」が27.7%でトップになりました。理由として7割以上が「欲しいものを確実に手に入れたいから」と答えたそうです。 そのほか、「特にこだわりはない」が23.2%、「プレゼントはいらない」が21.8%、「一緒に選びに行ってほしい」が14.0%、「サプライズで渡してほしい」が13.3%と続きました。
「最もうれしい」プレゼントは?
「あなたがクリスマスプレゼントを受け取る際、最も嬉しいポイントは何ですか?」という質問をしたところ、男性と女性では異なる視点が浮き彫りになったのだとか。 男性の1位は「必要なもの」。31.3%の人が回答しました。実用性や日常で役に立つプレゼントが高く評価される傾向にあるそうです。 2位は「プレゼントに込められた気持ち」(19.3%)、3位は「自分では買わないけれど嬉しいもの」(18.7%)でした。 一方、女性の1位は「自分では買わないけど嬉しいもの」で、29.3%の人が回答。この結果を受けてPreplyは「普段は購入をしないけれども自分のライフスタイルに彩りを加えるプレゼントが、女性にとって喜びのポイントとなる」と分析しています。 2位は「自分に必要なもの」(27.7%)、3位は「プレゼントに込められた気持ち」(23.0%)と続きました。