「スマホのバッテリーを充電しながら使う」のは本当に危険なのか?
スマホは、しばしば「バッテリーを充電しながら使うのは危険」と指摘されがちです。とはいえよく考えてみると、寝る前にスマホを充電しても、深夜の間もバックグラウンドで動作するアプリは常に稼働しています。この状況は、実際には「充電しながら使っている」のと同様ではないでしょうか。 【関連写真】夏のスマホトラブル「熱」による動作不良は53.4%! ポケットの汗にも要注意 そのため、あまり充電中の利用について敏感になる必要がない気もしますよね。今回は本当にスマホを充電しながら使うのは避けるべきなのかについて解説します。
スマホを「充電しながら使う」のは実はまったく問題ない?
近年のスマホには一般的に過充電保護機能が備わっており、バッテリーが満充電になると自動的に給電を停止します。 夜間に充電器に接続したままにして、アプリがバックグラウンドで動作したとしてもバッテリーに過度なストレスがかかることはなく、特に心配する必要はありません。 先ほども述べた通り、スマホを操作しなくてもインストールされているアプリはバックグラウンドで常時更新されています。位置情報アプリを中心に、バックグラウンドで動作し続けるアプリも珍しくありません。 そう考えると、本当に「充電しながら使うと危険」なのであれば電源を切らなければいけないことになります。こうした使い方は極めて不便ですよね。 バッテリー性能の向上やスマホの過充電保護機能の発展などによって、従来は危険とされていた「充電しながらのスマホ利用」のリスクが大きく軽減されていると言えるのではないでしょうか。 ただし、充電しながらの操作中に発熱を感じた場合は操作をやめることをおすすめします。またスマホに毛布や布団をかけるなど、スマホの熱がこもりやすくなることも避けましょう。 加えて長年のスマホ利用などによってバッテリーが膨張してきている場合は、当たり前ですが使用を中断しましょう。リチウムイオン電池は家電量販店やメーカーで回収が行われています。一般ごみとしての廃棄は危険なため、避けましょう。
充電しながら使うのが「危険」と言われがちな理由は?
「充電しながら使うのが危険」と言われている理由のひとつは、バッテリーが極めて高熱になるリスクがあるため。 たとえば国民生活センターは2021年3月18日に「リチウムイオン電池及び充電器の使用に関する注意」を発表。充電中のスマホで動画を連続再生し、その上からかけ布団をかけた場合、本体の温度が50℃になっているという実験結果を公表しています。