何歳の結婚が多い? 「結婚年齢ランキング」の驚くべき実態
そもそもSNSや動画配信は、多くの人に目立つ、取り上げられる、再生回数を増やす、こと(承認欲求やビジネス)が第一目標となって発信されやすい。当然の流れで、「普通」の婚活や結婚は発信されにくい。 実態とはかけ離れた婚活や結婚を記事や動画配信にすることで、注目を集める発信者が多くなる仕組みの中で、それを読んで「最近はこういう結婚も普通になったんだ」「こういう結婚も簡単なんだ」「俺もワンチャンどころかかなりいけるかも」などと判断するのは悪手である。
また、SNSや動画配信サイトは一度見た内容に似たものを探してきて推薦するレコメンドエンジンが裏で設定されている。そのため、大学生で「最近はXで浮気や不倫のつぶやきばかりがあがってきて、最低な世の中だと思います!」などと誤解してしまう方がいる。 しかし、同じXであっても、せっせとゲーム情報を集めている大学生の画面上にはゲーム攻略ネタばかりが並んでいる。レコメンドエンジンがもたらす仕組みに気がつけば単純な話だが、フィルターバブルと呼ばれるレコメンドエンジンによる類似情報であふれる画面に毒されて、実態とはかけ離れた思い込みを強めないようにしたい。
婚活の現場でも、自分にとって理想的な成婚事例の記事ばかりをせっせと読んで、当然のように「受け入れられる可能性が微々たる相手」ばかりにアプリでいいねを押し続けたり、相手の理想スペックを捨てられず、結婚相談所やセンターのせっかくの助言も無駄にして「それは相談所ではなく紹介所」化させて成婚から大きく遠のいてしまう方が後を絶たない。 人生100年時代。結婚はあくまでも2人でゆく長き旅路のスタートにすぎない。結婚後に続く長い長い時間、さまざまな想いを互いに話し合える関係でいられる相手かどうかが最も大切なポイントではないかと筆者は考えている。
天野 馨南子 :ニッセイ基礎研究所 人口動態シニアリサーチャー