「タメ」はタオルで作る⁉︎ クラブを使わない簡単“家練”!【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載⑥】
休みで家にいることが多いこの時期、簡単で効果が上がる家でできる練習はいかがだろう。今回紹介する練習は北海道が拠点の原田修平が考え、目的が明確で効果が高い! 体がなまってきたなと思う人は、ぜひ試してみてはどうだろう。
会社HARADAGOLF代表取締役:原田修平
指導歴25年以上、アマチュア専門のレッスンプロとして活動し、17万人以上の登録者を誇る人気YouTuber。その持ち味は163cmと言う小柄な体格でも飛距離を伸ばせる抜群の技術力や、ポイントをおさえたわかりやすいレッスンが人気。またLDJ(ロングドライバーズ オブ ジャパン)日本大会出場経験もある。
▶この練習の目的は「スウィングのタイミングを知ること」
使うは長さ50cmほどの入浴タオル。タオルの一方の端を団子状に固く結んだら、もう一方の端を両手でグリップしてください。最初は足を揃えて立ってやりますが、手は体の前に置いて動かしません。その場でゴルフスウィングをイメージして左右に足踏みをします。すると、結んだタオルの先端が勝手に右左に揺れてきます。これが自然な体重移動のタイミングです。手を振らなくても絶対にタオルは振れてきます。これで、スウィングに余計な力は要らないことがわかります!
【目的意識①】足踏みのタイミングでタオルが背中に当たるようになる
次に、足を普通のスタンス幅に広げます。先ほどの足踏みの体重移動の要領で、「左足を踏む」のと「右足の蹴り上げ」を上手く組み合わせるとタオルの振幅は大きくなり、速度も上がっていきます。さらにタオルの振幅を大きくしていくために、左足を踏み込みを強くすると右に振られたタオルが右肩に当たります。当たった瞬間に、今度は体の左への回転が入り、最後に右足を蹴り上げる。すると左の背中にタオルが当たります。
この動きを繰り返しやっていると、タオルが右と左の背中に当たる位置や強さが安定してきます。この「左足の踏み込み」、「回転」、「右足の蹴り上げ」という動きのタイミングを覚えることがこの練習の目的になります。タオルを何処に当てるかとか、強く振るとか、そういう意識を一切持たずに、とにかく足踏みのタイミングに意識を向けることで、スウィングの始動、バックスウィング、切り返し、ダウンスウィング、フォローという一連のスウィングの動きのタイミングも分かってきます。
【関連記事】
- 振り遅れで悩む人は「松山英樹の頭を残して打つインパクト」を意識しよう!【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載①】
- “球が左右にバラける人”は蟬川泰果をお手本に! 簡単ドリルで縦回転スウィングをマスター【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載②】
- スコッティ・シェフラーの右足引きはアウトサイドインのカット軌道修正に効果あり!?【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載③】
- 球をつかまえたいならサッカーボールを蹴れ!? コリン・モリカワのスウィングに学ぶ!【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載】
- オーバースウィングがダメと誰が決めた? いまのスウィングを活かすには、フィル・ミケルソンから学ぼう !【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載⑤】