刑務官から管制官へキャリアチェンジ!? 桜美林大学の学生にランパンプスがインタビュー!
受験生を“みんな“で応援!『おうえんしナイト』 全国の受験生を応援するために、受験や教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していく企画です。
全国の受験生をお笑い芸人ランパンプスが応援隊長となって応援する『おうえんしナイト』! 今回は航空関連の専門知識を学ぶ桜美林大学の学生へ、ランパンプスがインタビューしてまいります。
――本日は桜美林大学の在学生である、航空・マネジメント学群、フライト・オペレーションコース、四年生の岡本健寛さんと、航空・マネジメント学群、航空管制コース、二年生の渡辺星南さんに来ていただきました。
小林:早速ですが、桜美林大学を志望した理由を教えていただけますか? 岡本:理由は2つあって、1つは日本とアメリカの両方で操縦訓練ができることです。 寺内:アメリカに行けるんですか? 岡本:約1年間のアメリカでの飛行訓練がプログラムに組み込まれていて、向こうで小型機を使って訓練をします。 寺内:自分で運転していくんですか(笑)? 岡本:行くときは流石に免許持ってないので(笑)。 小林:どういう訓練をするんですか? 岡本:皆さんが想像される飛行機は、雲の中を飛んだり、高度1万mを飛ぶものだと思うんですけど、訓練の最初は、山や畑の位置関係を見ながら、雲の中に入らずに、地表に近いところで訓練するんです。
小林:高度が高い方が難しいんだ? 岡本:難しいというか、訓練で使用している飛行機の性能的にも上がれないんです。なので、最初のうちは地表に近いところで、急旋回であったり、失速の練習など、飛行機の特性を知る訓練をします。 寺内:教習所みたい! 岡本:本当にそうですね。 小林:いつからパイロットになりたいと思ったんですか? 岡本:僕は実家が大阪の伊丹空港に近いところだったので、よく両親に連れて行ってもらっていて、そこでパイロットと飛行機に対する憧れが芽生えました。 小林:パイロットになるためには、どういう選択肢があるんですか? 岡本:一般的なものは、就職活動の一環として、航空会社に雇っていただいて、社員として一から訓練を受ける形ですね。いわゆる自社養成パイロットというものです。 小林:そんなパターンがあるんだ!