最強の老後資産形成法 誰でも利用可能になる「個人型確定拠出年金」とは
これからは誰でも加入できるようになる!
この非常に有利な制度である確定拠出年金も今までは限られた人しか利用することができませんでした。具体的に言えば、自営業や無職などのいわゆる1号被保険者と言われる人たち、そして民間企業のサラリーマンの中で、企業年金のない会社に勤める人たちのみでした。ところが、24日に開かれた衆議院本会議で、「確定拠出年金法等の一部を改正する法律案」が可決されたことにより、2017年1月からはごく一部の例外を除いて誰でもこの制度に加入することができるようになります。 老後は誰にでもやってきます。積み立てできる金額は仮に少なくてもできるだけ若いうちから少しずつ積み立てていくことはとても大切ですし、そのための最も強力な手段がこの「個人型確定拠出年金」ですから、利用しない手はないと思います。 ただ、一つ気を付けるべきことは、どこの金融機関を利用するかを慎重に検討することです。確定拠出年金で利用する金融機関というのは一度決めたら変更がなかなか難しいからです。おそらく、来年の1月に向けて各金融機関はNISAのときのように、プレゼント付きのキャンペーンとかをやってくる可能性もありますが、そういう目先のおまけには惑わされず、各金融機関の提供するサービス内容をしっかりと見極める必要があります。 NPO法人「確定拠出年金教育協会」が運営するサイトでは、個人型確定拠出年金のしくみがよくわかり、金融機関毎の手数料や商品内容を一覧にしたものがありますので、参考にすれば良いと思います。 「個人型確定拠出年金ナビ」 (経済コラムニスト・大江英樹) 日本証券アナリスト協会検定会員、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、行動経済学会会員。著書に『定年楽園』『その損の9割は避けれる』(三笠書房)『老後貧乏は避けられる』(文化出版局)『はじめての確定拠出年金投資』(東洋経済新報社、6月10日に発行予定)がある。