カメラもAIもハンパない! 高性能を極めた「Zenfone 11 Ultra」が日本上陸!
ASUS JAPANがAndroidスマートフォンの最新モデル「Zenfone 11 Ultra」の日本発売を発表しました。7月5日発売で、ASUS公式オンラインストアでの価格は、RAM 12GB+ROM 256GBモデルが13万9800円、RAM 16GB+ROM 512GBモデルが15万9800円となっています。 【気になる「Zenfone 11 Ultra」のカメラ性能はこちら】 Zenfoneは「8」から「10」まで、コンパクトで高性能であることを特徴としていました。最新フラッグシップとして登場した「11 Ultra」は6.78インチの大画面ディスプレイを搭載。手にするとずっしりとした重さを感じ、従来モデルとは全く異なる趣。使い勝手はどう変わったのか? 発売に先駆けて実機を試せる機会を得たので、率直な使用感を交えてレビューします。
重厚感のあるボディは好みが分かれるかも…
ディスプレイは6.78インチの有機EL。ピーク輝度は2500ニトで、リフレッシュレートは最大144Hzと、非常に高い性能を有しています。 背面パネルは擦りガラスのような手触り。ASUSのロゴである「Aモノグラム」がデザインされ、アクセントとなっています。カラバリは4色ですが、上位の16GB+512GBモデルは2色のみとなっています。 非常に高級感のあるボディですが、やや厚み(8.9mm)があり、重い(約224g)ことには評価が分かれそうです。スペック重視のギーク層には刺さりそうですが、従来のコンパクトなZenfoneを気に入っていた人は戸惑うかもしれません。
30倍ズームでも鮮明に撮れる
筆者が実際に使ってみて、大いに気に入ったのがカメラです。アウトカメラは広角(5000万画素/F値1.9)+超広角(1300万画素/F値2.2)+望遠(3200万画素/F値2.4)という構成。屋内外を問わず、晴天でも曇天でも、シチュエーションを選ばず、きれいに撮影できました。望遠とデジタルを組み合わせたズームは最大30倍で、30倍にしても、かなり鮮明に写ることにも驚かされました。 メインの広角カメラには「6軸ハイブリッドジンバルスタビライザー3.0」を搭載。従来モデルから継承されている機能で、写真も動画も手ブレを抑えて撮影できることが利点。安定して撮影するためのガイドを表示することもできます。 インカメラも3200万画素/F値2.05と高性能。実際よりも明るい顔色で写り、補正もできるので、セルフィーやビデオ通話も積極的に楽しめそうです。