視聴率が取れなくても、WOWOWがパラアスリートのドキュメンタリー番組『WHO I AM』を作り続ける理由
WOWOW独自でスポーツ大会を開催
今ではWOWOWは、番組から派生した性別、年齢、国籍、障害の有無などに関係なくスポーツを楽しむ大会「ノーバリアゲームズ」を開催している。 これは、『WHO I AM』シリーズで放送されたイタリアの車いすフェンシングの金メダリストであるベアトリーチェ・ヴィオとその両親が運営する団体「art4sport」が主催するスポーツイベントに着想を得たものだ。 大会では、借り物競走から大玉転がしなど、誰でも参加できる競技でみんなでスポーツを楽しむことを最も優先している。 田中氏は、その意義をこう話す。 「WOWOWとしては、東京オリンピック・パラリンピックが決まって『何かしないと』と思って始めたのが『WHO I AM』だったわけで、その意味では邪(よこしま)な想いもあったわけだけど、でも制作者の作った映像には強い力があった。 そこからいろんな企業や団体が東京パラリンピックに向けて何かしたいとなった。じゃあ、イベントをやりましょうということになり、ノーバリアゲームズにつながったわけです。 今年3月の高知大会では自閉症や発達障害の子どももみんな楽しんでくれた。それを見て、参加してくれたアスリートたちがボロボロ泣いているわけです。来年も高知でやってほしいとも言われて、そういう活動が今、大切なんだと思うんです」 パラスポーツには、一般のスポーツとは異なる魅力があると田中氏は言う。その本質を伝えることが、テレビマンの仕事であり、面白さであると。日本テレビで名だたるビッグスポーツイベントの中継で手腕を発揮してきた彼が、パラスポーツにのめり込むようになったのは、2008年にまでさかのぼることになる。 第2回では、スポーツ放送のスペシャリストであるWOWOW会長、田中晃氏にパラスポーツへの思いを聞く。 写真/越智貴雄[カンパラプレス]・ 文/西岡千史
パラスポ+!
【関連記事】
- 「障がいやジェンダーなど、社会の壁を払拭するムーブメントが広がるきっかけに」オリパラの垣根を超えたサポートが画期的な日本生命とバスケットボール界の共同事業
- 「不登校の生徒が学校に」選手に会える体験会で“体験格差”の是正も…バスケットボール界が試みる競技団体と企業の連携とは?
- 「小さいころ車いすを速く漕ぐと、危ないと怒られた」車いすラグビーの若きエース、橋本勝也の競技との出会い「死ぬまでやれるとピンときた」
- 中学生時代イジメが原因で不登校に…そのとき出会った卓球でパリパラリンピックの頂点へ! まだデビュー1年、パラ卓球の超新星・和田なつき
- 【パリパラ】車いす女子バスケ 自力での出場権獲得は16年ぶり! チームを率いるキャプテン・北田千尋インタビュー