前回V積水化学は隙のない布陣、資生堂は4区高島で逃げ切る配置、廣中の復活で日本郵政にも可能性【クイーンズ駅伝展望】
大会前日に区間エントリーが発表され、3強と目されていた積水化学、資生堂、第一生命グループに、JP日本郵政グループも加えた4強という見方が出てきた。 女子駅伝日本一を決めるクイーンズ駅伝が11月24日、宮城県松島町をスタートし、仙台市にフィニッシュする6区間42.195kmのコースに24チームが参加して行われる。 前回優勝の積水化学は、4区に前回故障で欠場した楠莉奈(30)が入った以外は、5区区間が同じメンバー。たとえミスが生じたとしても、どの区間からでも攻勢に転じられる。 資生堂は4区(3.6km)のインターナショナル区間に、3区(10.6km)か5区(10.0km)が有力と思われたパリ五輪10000m代表の高島由香(36)を起用。3区のパリ五輪10000m代表の五島莉乃(27)でトップに立ち、その差を4区で広げるレースプランだ。 第一生命グループは1区(7.0km)にパリ五輪マラソン6位の鈴木優花(25)を起用。得意の上り坂で区間上位に食い込み、3区のパリ五輪10000m代表の小海遥(21)でリードを奪いたい。 そして23年世界陸上10000m7位入賞の廣中璃梨佳(24)が、前日に行われた記者会見でも復調をアピール。3区の廣中と4区のカリバ・カロライン(20)でトップに立つ可能性も十分にある。 ■万全の積水化学 短い2区でも山本が他チームの脅威に 積水化学が2連覇に向け、4区以外は同じメンバーを組んだが、多くの選手が“昨年以上”を期待できる。 その筆頭とも言えるのが1区の田浦英理歌(24)だ。昨年は楠が直前で故障をしたため、ピンチヒッター的に起用された。メンバー争いでは4区候補だったが、単独走に不安があったことと、上り坂の強さを買われて1区になった。その田浦がこの1年で大きく成長。 (詳細はこちらの記事https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1561752) 野口英盛監督は「今後の成長も期待して(10km区間の)3区か5区に行ってみようか」と一時は考えたという。