初代MINIクロスオーバー オール4はファン待望の4ドア・4WD車だった 【10年ひと昔の新車】
4ドアで4WD、しかも300万円台の車両価格という魅力
2011年1月、MINIクロスオーバー(最新型ではカントリーマンにモデル名変更)がMINIファミリー4番目のモデルとして誕生した。MINIシリーズ最大のボディサイズで話題となったが、MINIで初めて4WDが選択できることも大きな注目ポイントだった。今回はデビュー間もなく、冬の北海道のスノーロードを舞台に行われた国内試乗会の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年5月号より) 【写真はこちら】ラゲッジルーム容量は通常時350L、最大で1170Lまで拡大できる。大人ふたりの1泊2日用バッグ+撮影用バッグ+三脚などを積み込んでもまだまだ余裕あり。(全6枚)
B~Cセグメントで、4ドア、300万円台の車両価格、そして4WDシステムの搭載という条件でクルマを探したとき、すべての要素を満たすクルマは意外に少ない。 例えばBMW1シリーズにはxDrive搭載車はないし、メルセデス・ベンツのA/Bクラスにも4マティックは搭載していない。ボルボだってC30 にはFFしかない。では、アウディやフォルクスワーゲンはどうか。A3の2.0TFSIクワトロやS3、ゴルフRはたしかに4WDだが、かなり予算オーバーとなってしまう。しかし、そこにすべての条件をクリアするぴったりなモデルとしてMINIが加わった。そう、MINIクーパーS クロスオーバー オール4だ。 従来からあった「MINI」よりもボディサイズの大きな「MINIクロスオーバー」の全長は4120mm、全幅1790mm。ハッチバックMINIよりは大きいが、だからといってMINIらしさがなくなったわけではない。 独特のヘッドライトデザインから台形グリル、大型のホイールアーチ、縦型テールランプといったエクステリアやシートポジションこそやや高いものの、そこから見える特徴的な大型スピードメーターなどのインテリアはどこから見てもMINIそのものだし、走りもゴーカートフィーリングは健在だ。そうした意味ではMINIは欲しいが、〝3ドアではちょっと不便〟と最初から候補から外していたファミリーユースの人にとってはかなり食指が動く存在になるはずである。MINIにはクラブマンもあるが、4枚のドアがあるクロスオーバーの使い勝手の良さには及ばないだろう。 さらにオール4と呼ばれる4WDシステムを搭載したこのモデルを待ち望んでいた人もかなりいるのではないだろうか。その魅力はたびたび伝えてきたが、今回はスノードライブで4WD性能の実力を試すことができた。