パリ五輪「グッズ在庫セールに大行列」「五輪マークも飾りっぱなし」まさかの“五輪ロス”なパリを巡ってみたら…「セーヌ川はやっぱり汚かった」
公費負担はいくらだったのか
2017年の立候補時の総予算は67億ユーロだったが、2022年12月に88億ユーロに修正された。招致の時から会計検査院が国の分に限らず全収支に関して監査をしているが、その中間報告で、この予算増はコロナによる遅れとインフレによるものとして容認された。 予算は運営を担当するオリンピック・パラリンピック組織委員会(COJOP)44億ユーロ、施設建設を担当するオリンピック施設建設公社(SOLIDEO)44億ユーロに分かれる。 COJOPの収入源は大部分がスポンサー、チケット、IOC拠出金で、公共資金は当初パラリンピック用の3%だけだったが最終的には5%となった。 SOLIDEOは23億ユーロが公共資金(うち国は14億ユーロ)で、残りは民間資金である。大会の後マンションとして売り出される選手村などのように、収入もある。また、今後の運営は、官民連携方式で民間や地方公共団体の第3セクターなどが行う。 つまり、国や地方公共団体が負担するのは、COJOP予算の5%とSOLIDEOの23億ユーロ、合わせて25億5000万ユーロ(1ユーロ170円として4335億円)である。 ただし、その他の費用もある。 オリ・パラの期間の公務員、警官・軍警官、電車・バスの運転手や駅職員、航空管制官などへの特別手当(一人当たり1000~1900ユーロ)、規制によって不利益を得た企業への補償、メダリストのボーナス(金メダル8万ユーロ、銀メダル4万ユーロ、銅メダル2万ユーロ)、セーヌ川をきれいにする費用(14億ユーロ)など。 いずれにしろ、遅くとも2025年10月1日までに会計検査院の報告書が国会に提出され、最終的な数字が明確になる。 会場の跡を回ってみた。 開会式のメイン会場だったトロカデロ広場とセーヌの対岸のシャン・ド・マルスを結ぶイエナ橋の上に、五輪マークがあった。エッフェル塔に飾ってあったものだ。アンヌ・イダルゴ市長はこれをロサンゼルス五輪まで、エッフェル塔に飾ったままにしておきたいと提案している。これに対して、ネットでは反対署名運動が始まり、いま4万7000通が集まっている。美術アカデミー(学士院)も反対を表明した。もし飾るにしても、実際に飾ってあったものは重いので外され、新しく軽いものをつくることになる。それで今はここに置いてあるのである。
【関連記事】
- 【現地写真】「え、その案内看板持って帰るの……?」五輪グッズ在庫一掃セールの様子ほか、意外なほど五輪を懐かしむパリの今の様子を現地写真で見る
- 【現場報告】フランスはパリ五輪開会式をどう見たか?「魔法のよう」絶賛する新聞、「汚らわしい」激怒する右翼…開幕前の無関心→五輪一色の世論を現地報告
- 【現地レポート】パリ五輪「セーヌ川で優雅な開会式」のウラで…現地で記者が見た“平和とは真逆の現実”「5分おきにパトカーのサイレン」「地下鉄で不審物騒ぎ」
- 【必読】パリ五輪会場・セーヌ川が「道頓堀より6倍以上汚い」衝撃データ…100年も「泳げない川」で本当に開催できるのか?「最後は天気次第」という不都合な真実
- 【注目】「私が先に泳ぐ!」フランス版小池百合子vs橋本聖子? パリ五輪直前、セーヌ川水質をアピールするパリ市長とスポーツ大臣の仁義なき場外戦