妊娠27週で生まれた927gと466gの双子の女の子。「皮膚が真っ赤で、鳥のヒナみたいに小さかった」【小さく生まれた赤ちゃん・体験談】
かわいい寝顔を見られる喜びで眠れなかった
産後1週間ほどで退院したさとみさんは、それからしばらくの期間、自宅から5分ほどの距離にある実家で過ごしました。 「両親は『自分たちがサポートできることはなんでもするよ』と言ってくれて、ありがたかったです。私は実家から優衣と愛彩のそれぞれの病院に面会に通いました。 愛彩は平日の午後から夕方までは私、夕方から面会時間終了までは仕事を終えた夫が面会をしていました。優衣が入院した病院は土日どちらかだけ面会が可能だったので、週に1回夫と交代で気が済むまでそばにいました。平日に面会できないぶん、看護師さんたちが優衣の成長日記を書いてくれて、寂しい気持ちを和らげることができました。面会に行くたびに娘たちを連れて帰りたくてたまらなくって、なかなかそばから離れられませんでした。 927gで生まれた優衣は、入院中に未熟児網膜症のレーザー手術をしましたが、幸いそれ以外の合併症などはなく、少しずつ成長してくれ、生後5カ月で退院することができました。 優衣が退院した日の夜、私はうれしさのあまり、朝まで眠れませんでした。私の隣ですやすや眠るかわいい寝顔を見られることがうれしくって、ずっと眺めていました」(さとみさん) 二女の愛彩さんが退院をしたのは生後7カ月のころでした。 「466gで生まれた愛彩は、奇跡的に身体的な合併症などはなく、医療的ケアも必要ない状態で退院することができました。愛彩が退院した日、夫も私の実家に来て、家族みんなで双子たちがそろって暮らせるようになったことを喜びました。この日をどんなに待ち望んでいたことか。 私の父はベビー布団に並んで寝る2人を見て『2人が並んでうちにいることが、まるでうそみたいだな』『本当に夢みたいだな』って、何回も口にするんです。父の言葉に私も胸がいっぱいになりました」(さとみさん)
病気をもらうと悪化して入院ばかりの双子たち
愛彩さんが退院してから1年ほどは、実家の両親に手伝ってもらいながら、双子育児をしていたさとみさん。正樹さんは自宅から通勤し、平日の仕事終わりや週末にさとみさんの実家に通う生活をしていました。 「娘たちが1歳半を過ぎたころに自宅にもどりましたが、当時仕事が忙しく、帰宅時間が遅かった夫に対して、娘たちの人見知りがすごくて大変でした。娘たちにとって夫は、たまに来る知らないおじさんのような存在だったのかもしれません。 2人の毎日の入浴は夫が帰宅してからやってもらっていたんですが、娘たちは夫に抱っこされた途端『さらわれる!助けて!』と言わんばかりに大泣きするんです(笑)。困った顔をした夫の様子は今でも忘れられません。 『こんなに泣かれてもだまってお世話してくれるんだから、私は娘たちの前で夫のことを絶対に悪く言わないようにしよう』と心に決めました。今は夫と娘たちはすごく仲よしです」(さとみさん) 保育士という仕事柄、子どものお世話には慣れていたさとみさん。双子たちとの当時の生活について「自宅で保育園をやっているような感じだった」と言います。 「日中はお散歩に出かけて、帰ってきてお昼を食べて、昼寝させて、娘たちが寝ている間にコーヒーを飲みながらハンドメイドの作品を作るような日々でした。娘たちはとってもかわいいし、毎日が楽しくて幸せを感じていました」(さとみさん) しかし、小さく生まれたこともあってか、3歳くらいまでは風邪が悪化しやすく頻繁に入院することもありました。 「娘たちが地域のほかの子どもたちとかかわることも大事だと思い、近所の子育て支援センターや子育てサロンにも出かけることもありました。が、そのたびに必ずと言っていいほど病気をもらっていました。風邪をひけば悪化して肺炎になってしまうし、嘔吐をしたら脱水になってしまうし、娘たちは何度も入院していました。病気をして入院すると体重が減ってしまうんです。私にとってはそれがとてもつらいことでした。 当時の私は、娘たちの体重が母親としての通信簿だと思っていたんです。娘たちの体重が増えることが、自分がいい母親だと評価されているような…今考えれば、体重が一時的に減るくらいたいしたことではないとわかるんですけど、あのときの自分は必死でした。離乳食もおやつも全部手作りして、自分が作ったごはんがこの子たちの体になることに喜びを感じていました」(さとみさん) 風邪をひくと悪化してよく入院になってしまっていた双子たち。あるとき愛彩さんが入院中にけいれんを起こしてしまいました。 「2歳のお正月にインフルエンザで入院になったときに、病院で最初のけいれんがありました。そのときは熱性けいれんだと言われていましたが、その後も何度も発作を起こし、結果的にてんかんと診断されました。今娘たちは22歳ですが、愛彩はこれまで20回以上のけいれん発作を起こしています。幸いなことに、毎回自宅で親といるときに発作があったので、転落してしまったり、外出先で交通事故などに合わずにこれています。 最近は、思春期から成人する時期でのてんかんの薬の調節が難しく、体調不良が続いています。これからも長期的につきあっていかなくてはならない状態です」(さとみさん) お話・写真提供/小林さとみさん 協力/板東あけみさん 取材・文/早川奈緒子、たまひよONLINE編集部 ■リトルベビーサークル「ポコアポコ」のInstagram @poco.a.poco_shizuoka 明るく取材に答えてくれたさとみさんですが、出産当時のことを思い出すと今でも涙がこみ上げるのだそうです。ただ双子の命の無事を願う、さとみさんの深い愛を感じました。 インタビュー後編は、幼稚園や小学校と集団生活での双子の様子と、リトルベビーハンドブックの制作について聞きます。 「 #たまひよ家族を考える 」では、すべての赤ちゃんや家族にとって、よりよい社会・環境となることを目指してさまざまな課題を取材し、発信していきます。 ●この記事は個人の体験を取材し、編集したものです。 ●記事の内容は2024年11月当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
たまひよ ONLINE編集部
【関連記事】
- ▶つづき【後編】小さく生まれた双子の女の子。「ごめんね」と謝る私に「ママに会いたかったよ」と…娘の言葉に涙があふれた【体験談】
- ▶妊娠25週で714gと760gの双子を出産。「最低限の骨と皮しかない、お人形のようだった」【体験談】
- ▶「どうしてママと同じ手じゃないの?」いつか聞かれると思っていた質問。そのとき母が伝えた言葉とは【先天性絞扼輪症候群(せんてんせいこうやくりんしょうこうぐん)体験談】
- ▶「あれ?指が…」生まれてすぐに判明した障がいに頭が真っ白に…【先天性絞扼輪症候群(せんてんせいこうやくりんしょうこうぐん)体験談】
- ▶シングルファザーの男性と結婚し、いきなり2児の母に。弟を出産したときに長男からもらった手紙に感動【人気ブロガー・ネコおやじ】