【注目】国民民主党人気急上昇の理由…玉木雄一郎代表「総理になりたい」去年発言真意は?与野党からの“ラブコール”やまず
玉木代表「政治議論を国民に見てもらいたい」
玉木雄一郎代表は、1969年香川県生まれの55歳。東京大学法学部を卒業し、ハーバード大学大学院を修了。2005年に財務省を辞め政界に挑戦しますが落選、2009年に2度目の挑戦で衆院議員に。 「めざまし8」のコメンテーターで、ジャーナリストの岩田明子氏は、長年の取材から国民民主党の玉木代表についてこう話します。 ジャーナリスト 岩田明子氏: 玉木代表は昔から政策好きで、非常に政策を熱く語る方だなと。(自称)YouTuberってのもありますけども、時にはコスプレをしたり、アピールも常に考えている。政策と発信両方考えている方だなと思います。 今回この選挙結果を受けて、やりとりしたときに、「テレビで政策論議を行えるようになったことは、すごくいいことだ」と感慨深く言っていたのが印象的でした。 ――今回若者から支持を得たということですが? 橋下徹氏: 玉木さんの努力と、玉木さんの発信の仕方。本当にネットを最大限有効活用していましたよね。それから「103万円の壁」を打ち破ると、こう何かと戦って突破していくよというのは、現役世代に支持されるところがあるので、すごくうまくMIXして支持を集めたのかなと。 それから、玉木さんは「飲み食い政治はやめる」とずっと言っている人なので、だから玉木さんが政策協議をしても料理屋から出てくるシーンとかないじゃないですか?今までの政治の風景は、みんな幹部みたいな人が料理屋から出てきてカメラにそれを撮らせてというのをずっとやっていましたが、玉木さんはそういうことをやらずに、全部オープンで披露していくと。「政策議論を国民に見てもらいたい」と。いまだに飲み食い政治が重要だとか、永田町にはそういうのが必要だとか…。玉木さんはそういうのはやらない。政策議論をやるんだということで、やっていたのが、若者世代に支持されている理由だと思いますけどね。
玉木代表「総理になりたい」発言の真意
今や“時の人”となった玉木代表。2023年9月10日に放送された「日曜報道 THE PRIME」でのこんな発言が、今、注目を浴びています。 橋下徹氏「仮に連立になったとして、玉木さんどこの大臣に就きたいんですか?」 玉木雄一郎代表「総理大臣ですね」 橋下徹氏「もういきなりですか、財務大臣からとかじゃなくて」 この発言の真意について、改めて橋下氏が11月3日に聞いたところ、玉木代表は「今欲しいのはポストではなく、選挙で訴えた政策の実現と野党でも一票入れたら変わるんだという実感を、国民に持ってもらうことが大事なんだ」と話していたといいます。 ジャーナリスト 岩田明子氏: やはり政治家は総理大臣になりたいと、ほぼ全員思っているものですから、はにかみながらもこういう答弁を引き出した橋下さんはすごいと思いますよ。 橋下徹氏: いやいや、でもあれは本当に玉木さんに失礼な話で、玉木さんが「総理大臣」と言った瞬間にみんな笑ったんですよ。本当にダメですあれは。「そんな実現まだ遠いんじゃないの?」って。でも今は本当に実現の可能性があるわけで。玉木さん本当にすみません。 でも、ポストには本当にこだわりなく、政策を実行するという気迫はきのうすごく伝わってきました。「ポストは関係ない」と。 (めざまし8 11月4日放送)
めざまし8
【関連記事】
- せっかく政権交代の機運が盛り上がっているのに、やはりこの人の一言がすべてをぶち壊す
- 「短期で高収入、連絡ください」SNSで闇バイトを募集した疑いで10代の姉弟を逮捕『受け子』や『出し子』を募集か
- 【解説】「全くやらないなら協力しない」国民・玉木代表が譲れない「103万円の壁」見直し…影響は?全ての働く人に“手取り増”も「税収減」「106万の壁」など課題
- カギ握る国民民主の『103万円の壁撤廃』7兆円以上税収不足になるとの試算も 慎重な話し合い求められる自民【岩田明子氏解説】
- 「一番嫌いな政治スタイル。ぶっ壊れてもらいたい」と橋下徹氏 「飲み食い政治の弊害」で比例300万票以上減を招いた維新・馬場代表に激怒