[ 設立30周年記念特集 #01 ] LiLiCo ×よしひろまさみち が「サーチライト・ピクチャーズの“過去・現在・未来”」を語る [ 過去編 ]
人々の記憶に残る数々の名作を作り続けて、アカデミー賞®作品賞に5度輝くサーチライト・ピクチャーズが、2024年で設立30周年を迎えた。 20世紀フォックスが立ち上げ、今はディズニーの傘下となったサーチライト・ピクチャーズのこれまでを振り返り、その価値、強み、心に残る作品たち、さらにこれからのサーチライト・ピクチャーズに寄せる期待を、映画コメンテーター のLiLiCo、映画ライターのよしひろまさみちの両氏に語っていただきました。 ・・・ サーチライト・ピクチャーズという存在の大きな意味 ――2024年にサーチライト・ピクチャーズが、設立30周年を迎えました。そこで、サーチライト・ピクチャーズのこれまでの歴史を振り返ってみて、おすすめの作品、これから期待することなどを、LiLiCoさんとよしひろまさみちさんに伺っていきたいと思います。まず、サーチライト・ピクチャーズの存在というのがどのような意味を持っていたのか、そのあたりについてお二人に伺いたいのですが。 LiLiCo 最高の作品を提供し続けてくれているから、30年続いたのだと思います。サーチライトというのは、アーティスティックな作品を作りたいということで30年前に20世紀フォックスが立ち上げたわけですよね。新しいレーベルなり映画会社というのは、誰でも作ることはできると思うんですけど、30年間作り続けて、コンスタントにヒットも出してというのは、やはりすごいことですよ。なんでもそうですが、20年頑張ってやっとご褒美がある、真田広之さんもアメリカに拠点を移して20年頑張ってようやくご褒美がありました。そのままさらに10年頑張って30年まで続ければもう大丈夫、なんでもできるようになると思っています。 よしひろ 確かに、このようなタイプのスタジオで今も続いているのはサーチライトだけなんですよね。ビッグスタジオのサブレーベルとして出てきたのは他にもありました。パラマウントはパラマウント・ヴァンテージ(旧名:パラマウント・クラシックス)を試しにやっていましたし、ワーナーがニュー・ライン・シネマを買い取った背景にも、そういう意図があったと思います。でもサーチライトがこうして生き残っているのは、一つには、クリエイターの信頼が厚いというのがあるんじゃないですか。だから、いいクリエイターが集まってくる。 LiLiCo クリエイターの方もわかっているんでしょうね。 よしひろ 実際の製作環境がどうなのかというのはわかりませんけど、他のところよりいいのかな。好きなことをさせてくれるとかね。アワード狙いという言葉であまり括りたくはないけど、結果として、アートであってかつ娯楽も兼ねているようなバランスのいい作品が続いてきています。 LiLiCo 20世紀フォックスといえば大作ばかりでしたよね。 よしひろ 今でも『タイタニック』(1997)の会社っていうのが一般的イメージ。 ――でもあの『タイタニック』と同じ年、その裏で『フル・モンティ』(1997)が作られていたんですよ。 よしひろ そう、私の大好きな『フル・モンティ』(笑)。 LiLiCo それと、サーチライトの試写室の映写技師のタカノさん、あの人の力もあったと思う。もちろんフォックスの宣伝の皆さんが頑張っていたのもあるんですが、タカノさんが一番あそこで作品を観ていた。特に昔はフィルムですから、入れ替える必要がありますからね。それで試写に行くと「LiLiCoさん、これすごくいいんだよ」と話してくれるわけです。そういう人の繋がりって大きいと思うんですよ。たとえば同じ公開日だったら、そういう繋がりのある方を優先しようとなるもの。今は結構皆さんハガキ送って終わりじゃなくて電話くれたりしますけど。 よしひろ 私のところには全然電話ありませんが(笑)。でも確かに人の繋がりが大事ですよね。四半世紀以上、このお仕事をほそぼそ続けられたのもそのおかげです。 LiLiCo サーチライトが日本で認識されたのって、『JUNO/ジュノ』(2007)あたりからですかね。 ――そうかもしれないですね。 よしひろ 最初のうちはサーチライトというよりは、フォックスのちょっと変わった作品という感じでしたよね。それが、賞絡みの作品がじわじわとサーチライトに絞られてきたというイメージがありますね。そういう認識がされ始めたのが『JUNO/ジュノ』くらいですけど、なにか社内の変化あったんですか? ――宣伝が分かれたのが2006年から。それまではフォックスと一緒で、そのタイミングで本社も別のチームになったと聞いたことがあります。『JUNO/ジュノ』はそのちょっと後なので、サーチライトっぽさが出てきた頃かもしれません。 LiLiCo 舞台にしやすい作品も結構あるんですよね。私が出演したミュージカルの『ウェイトレス ~おいしい人生のつくりかた』(2007)、『フル・モンティ』もだよね。 よしひろ そう、『フル・モンティ』もミュージカルになって、しかも続編のドラマまで作られましたから(笑)。アートハウスに近いような映画の中でも、娯楽性に秀でた作品だと他のフォーマットにもなりやすいんでしょうね。 LiLiCo あとは、よくありがちな、「前例がないからやらない」ではなくて「前例がないからやる」という今どきの考え方、他でやったことがないようなテーマにも果敢に取り組むのはサーチライトの強みだと思う。 よしひろ それがわかる人がフォロワーとしてついていくんですよね。 LiLiCo しかも、サーチライトのすごいところはフォロワーがついたらそれを手放さない。大きな会社は、「もう飽きたから」と途中で手放したりするけど、それがない。だからみんなずっと居ます。 よしひろ 確かに。クリエイターだけでなくサーチライトのファン対応もそうなんですが、人を大切にしているのがわかる。その辺りは30年かけないと出てこない特色なんでしょうね。