「未来のための大きな投資には痛みが伴う」とエディ・ジョーンズHC。ラグビー日本代表・欧州遠征の総括会見
11月26日(火)、ラグビー日本代表は欧州遠征を終えて帰国した。そのまま東京・羽田空港で、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)と、永友洋司TD(チームディレクター)が総括会見を行った。 【ハイライト動画】テストマッチ 日本 vs. ウルグアイ
欧州遠征ではウルグアイ代表にしか勝利できず、フランス代表、イングランド代表には大敗した。結局、今年再任したジョーンズHCが率いたラグビー日本代表は、4勝7敗(非テストマッチを入れると5勝8敗)という成績で1年目のシーズンを終えた。
永友TDは「今後、日本ラグビー協会、リーグワン、大学のチームとお互いの意見を尊重し、話し合いを進めながら、強化を進めていかないといけないと感じたシリーズだった」と振り返った。
続いてジョーンズHCは、「世界のトップ4との間には大きな差があることは承知している。しかし、今年は新たに20人もの選手が、日本代表のキャップを手に入れ、そのうちの何人かは、日本代表の主力選手に成長するだろうと確信している」。
「結果については、もちろん非常に残念だが、現状と目標(トップ4)との間にはギャップがある。私たちは、ただひたすら努力を続けるしかない。そして、私たちをそこに導いてくれるのはハードワーク、忍耐、そして一貫性と選択だ」。
「2027年のワールドカップに向けて、5~600キャップを誇るチームを育成する必要がある。現在、私たちは200キャップのメンバーでチームを組んでいるが、その経験不足が試合の重要な局面で露呈している」。
「激しいブレイクダウンや、空中戦におけるボールの強烈な競り合いなど、改善すべきスキルがあるが、私は今後3年間でそれを実現できると確信している」と総括した。
来年に向けて、どのような形で強化していく方針かと聞かれて指揮官は、「何も大幅に変える必要はない。自分たちのやっていることを、もっと向上させる必要がある。私たちは一定の時間ならうまくやれるが、テストマッチの80分間はできない」。