「その時、私は何をしていたか」はっきり覚えている特別な日のこと 日航機墜落事故から「玉音放送」まで
あなたにとって、「自分が何をしていたか」をはっきり覚えているのはどんな日ですか? 誰にでも、特別な事件が起きた日の記憶があるはずだ。体験した世代で共有される記憶を例に、RKB毎日放送の神戸金史解説委員長は、「感情を同時に共有する」ことの意味について8月13日に出演したRKBラジオ『田畑竜介GrooooowUp』で語った。 ■日航機が墜落した39年前の「あの日」 RKB神戸金史解説委員長:今日(8月13日)の毎日新聞朝刊に、「日航機墜落から39年慰霊、誓う安全」という記事が出ていました。私は日航機が落ちた群馬県の出身で、当時は群馬県内の予備校に通うため独り暮らしをしていました。私は子供のころからニュースが好きで、新聞やテレビのニュースをよく見ていたんですが、この日(1985年8月12日)もNHKの7時のニュースを見ていたら、速報が入ったのです。「機影が消えた」という速報だったと覚えています。それからずっと、徹夜をしてテレビを見ていました。翌朝、日が昇って状況がだんだんわかってきて、生存者がいると。 ヘリコプターに吊り上げられ救助されるシーンを、ライブで見ていました。本当によく覚えています。 神戸:この記事を見て思い出したんですが、「あのニュースが起きた時、何をしていましたか?」と聞かれた時、すぐに思い出せるような事件のニュースって、何かあります? 坂田周大アナウンサー:東日本大震災は、スタジオでニュースを読んでいる最中でした。 神戸:2011年3月11日ですね。 橋本由紀アナウンサー:(以下、橋本):その時は、習いごとに行っていた車の中でした。最近のことで言えば、安倍首相の銃撃事件(2022年7月8日)。大学生だったんですけど、料理中にテレビで速報が入って、生放送に切り替わって。急にアナウンサーのトーンが変わって、ニュース番組が一気に変わったのを覚えています。 ■「感情の同時体験」が起きた100年 神戸:自分がその時に何をしていたか、と思い出せるほど、そのニュースがリンクしてしまうほど衝撃的なニュースはあると思うんです。私は、阪神・淡路大震災(1995年1月17日)、アメリカ同時多発テロ(2001年9月11日)、それから東日本大震災(2011年3月11日)がすぐに挙がりました。共通しているのは、「一体何が起きているんだろう…」「これからどうなってしまうのだろう…」という不安があるなあと思ったのです。全部、メディアがライブで伝えていたニュースなのですね。
【関連記事】
- JR博多駅近くで発生した50歳男性切りつけ事件 15歳男子高校生と16歳女子高校生を殺人未遂疑いで逮捕 男性は女子高校生の元交際相手
- 「財布がなくなった」女子高校生の相談にゲームセンターの店長がとった”とっさの判断”「靴をみました」
- きっかけは”エアコンのつけ忘れ”「暑い。なんでつけてくれんかったと? 死ね」 発言した男子児童に担任が「一緒に死のうか」 廊下に連れ出し窓際で
- 15年以上に及ぶ路上生活と売春 ”睡眠不足になるほど客をとった” 姉への強盗殺人罪に問われた妹(52) 収入はほぼ知人の女に送金と証言 ふたりの不可解な関係
- 「コジキ以下の老いぼれ糞婆さん キャッシング不可能ですけど」姉を殺したホームレスの妹(52)に、知人の女(47)が事件当日おくったメッセージ 裁判は2審へ