少し豪華な「会費制」の結婚式を行う予定です。会費「4万円」は流石に高すぎるでしょうか…?
会費制の結婚式におけるメリットとデメリット
会費制の結婚式のメリットは以下の通りです。 ●ゲストの金銭的負担を軽減しやすい ●新郎新婦の自己負担額を事前に把握できる ●式の内容によっては引き出物や席札、席次表などを省略できるため、準備が楽 会費の相場はご祝儀よりも低いため、ゲストの金銭的負担を減らせる点が会費制の結婚式の大きなメリットです。新郎新婦側にとっても友人などを招待しやすくなることから、双方にメリットがあります。 ご祝儀の総額は当日まで分かりませんが、会費制なら参加人数と会費さえ決定すれば、会費の総額が事前にわかります。参加人数は未定でもある程度予測が立てやすいでしょう。結婚式の費用や新郎新婦の自己負担額を事前に把握できるのは、会費制だからこそのメリットといえます。 対して、会費制の結婚式のデメリットは以下の通りです。 ●ゲストを戸惑わせる可能性がある ●会費と満足感のバランスが難しい 増えてきたとはいえ、一般的なのはご祝儀制の結婚式でしょう。ご祝儀の有無や服装、振る舞いなど、慣れない場ではゲストを戸惑わせてしまうかもしれません。結婚式の経験が多いと予測される、両親や年配者は特にその可能性が高くなります。また、両親や親族が結婚式において格式を重んじるタイプの場合、受け入れられにくいかもしれません。
会費4万円は高め
会費の相場が1万円~1万5000円、ご祝儀の相場が3万円であることを考慮すると、4万円の会費は高いといえるでしょう。とはいえ、高いかどうかの判断は式の満足感にも左右されるため、一概にはいえません。満足感の高い結婚式になれば、会費が高いと感じるゲストは少なくなるはずです。 出典 藤田観光株式会社 結婚式を会費制で挙げられる?~ 株式会社リクルート ゼクシィ結婚トレンド調査 2023 P218 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部