ヤマハ新型MT-09 SP試乗「スポーツ派以外も選ぶ価値あり! 街乗りにも、快適にも効くサスペンション」
「足周りだけじゃない!」SP専用の装備、機能
このように、贅沢とも言えるほど充実した前後サスペンションだけでも、スタンダードから+18万7000円の価値はあると感じるのだが、SPの専用装備はこれだけではない。 スタンダードには5種類(基本3種類+ユーザー設定2種類)のYRC(ヤマハ・ライド・コントロール=走行モード)があるが、SPはサーキット走行を想定した4つのトラックモードが追加され、モード専用のメーター表示も用意。 これによって、SPではパワーデリバリーモードとトラクションコントロールシステム、スライドコントロールシステム、リフトコントロールシステムに加えて、クイックシフターとブレーキコントロール、エンジンブレーキマネージメントをそれぞれのトラックモードで個別に設定することが可能となっている。また、リヤのABSをオフに設定する機能もSP専用の装備である。 そして、フロントのブレーキキャリパーはブレンボ製となり、スマートキーも採用。加えて、SP専用のグラフィック&カラーリングとなっている。これはヤマハの最高峰スーパースポーツ・YZF-R1Mヘのオマージュであるのに加え、新たなデザインとなった燃料タンクの形状をより強調したものだ。 併せてスイングアームはバフ研磨&クリア塗装(スタンダードはブラック塗装)を施したものを採用。これにオレンジゴールドに輝く前後サスペンションを加えて、外観面でもSPならではの個性とグレード感が実現されている。 この内容を考えると、スタンダードとの約19万円の価格差は、ちょっとしたバーゲンプライスにも思えてくるのである。
ヤマハ新型MT-09 SP「ココが気に入った! ココが気になる」
■ココが気に入った! 充実した足周りによって、MT-09のエンジンやフレームが持っている本来のポテンシャルが存分に味わえることがうれしい。その仕上がり具合は、サーキット走行まで視野に入れている本気加減を感じられるものとなっている。加えて、所有欲を満足させる質感の高さや仕様が、モデルのアイデンティティを裏付けている。 ■ココが気になる カラーリングや質感がスタンダードとはひと味もふた味も異なる豪華仕様だが、ステンレスの地肌のままとなっているマフラーにもSPらしい質感向上のひと工夫があってもよかったのではと、その外観を眺めているときに思った。また、個人的な好みの話になるが、ハンドル幅は心持ち短い方が操作しやすいように思われた。 レポート●関谷守正 写真●柴田直行/ヤマハ 編集●上野茂岐
ヤマハ MT-09 SP主要諸元(2024年型)
[エンジン・性能] 種類:水冷4サイクル並列3気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク:78.0mm×62.0mm 総排気量:888cc 最高出力:88kW<120ps>/1万rpm 最大トルク:93.0Nm<9.5kgm>/7000rpm 変速機:6段リターン [寸法・重量] 全長:2090 全幅:820 全高:1145 ホイールベース:1430 シート高:825(各mm) タイヤサイズ:F120/70ZR17 R180/55ZR17 車両重量:194kg 燃料タンク容量:14L [車体色] ブルーイッシュホワイトメタリック2 [価格] 125万4000円