ホンダ、GMとの日本での自動運転タクシーサービス中止含め判断へ
(ブルームバーグ): ホンダは11日、米ゼネラル・モーターズ(GM)と予定していた日本での自動運転タクシーサービスについて、中止を含めた判断をしていく予定だと明らかにした。
ホンダはGMとともに出資するクルーズと6人乗りの自動運転車両の開発を進め、昨年10月に2026年初頭から無人運転タクシーサービスを東京都中心部で開始する計画を発表していた。
導入されるサービスは特定の条件下で運転手なしで完全な自動運転を行う「レベル4」になる予定だったが、その後、クルーズの車両で人身事故が発生し、自動運転システムに関するリコール(無料の回収・修理)もされていた。
今月に入りクルーズはロボタクシー事業からの撤退を表明。GMはその理由として「ビジネスをスケールさせるのにはかなりの時間とリソースが必要となること」や、ロボタクシー市場での競争激化を挙げていた。
ホンダ広報担当の山内一平氏は電子メールでの取材に対し、GMにとってのクルーズの位置付けが変わることが正式に決定したタイミングで中止を含めた判断をしていく予定だと明らかにした。ホンダは日本の顧客に対して代替となる商品やサービスを引き続き検討していくとも述べた。
(c)2024 Bloomberg L.P.
Nicholas Takahashi