年収700万円を3800万円にした会社員が語る「人間関係の大切さ」、外資ITは「実力主義」だけじゃない
「大転職時代」がやってきた。 転職希望者は1000万人を超え(2023年総務省)、約3割が「1年以内に転職する可能性が高い」と回答した調査もある(PwC2024年度グローバル従業員意識・職場環境調査)。 【全画像をみる】年収700万円を3800万円にした会社員が語る「人間関係の大切さ」、外資ITは「実力主義」だけじゃない 早期退職や希望退職などの人員削減を断行する企業も増えており、必要に迫られてキャリアの転換を模索する人もいるだろう。 いずれにせよ、転職の大きな動機や重要な条件となるのが「給与・報酬」だ。 Business Insider Japanは外資IT企業をはじめとした、いわゆる“ハイスペ人材”が集うキャリアSNS「WorkCircle(ワークサークル)」の協力を得て、転職によって年収を上げ続けてきた「転職強者」たちに話を聞いた。 参考記事:JTCからアマゾンへ、年収1600万円の男性が語る「転職活動はプライドを捨てるべき」理由 第2回目はVMwareの営業として働き、年収を5倍強にまで引き上げた30代の男性だ。 記事に記載の給与情報は、年収の変化をストーリーベースで記したWorkCircleの人気企画「証明済み年収物語」によるもので、金額などは給与明細や源泉徴収票によって確認している。
VMware営業・30代男性の場合
新卒は日系SIer (転職1)VMwareへ 2016年 約740万円 2017年 約1100万円 2018年 約1420万円 2019年 約980万円 2020年 約1450万円 2021年 約1500万円 2022年 約2900万円 2023年 約3880万円 ※RSU(譲渡制限付き株式ユニット)も付与されていたが、上記には含まない。
交渉なしで年収5倍に、大切なのは「社内の人間関係」
2023年、米半導体大手のBroadcom(ブロードコム)がクラウド関連大手のVMware(ヴイエムウェア)を買収したことは、大きな注目を集めた。そのVMwareの日本法人で働いていたのがBさんだ。 新卒で入社した日系SIerでは年収500万円台だったが、VMwareに転職した際に提示された年収は、OTE(On target earnings:ベースとなる固定給と目標を100%達成したときのインセンティブの合計)で1000万円と、約2倍に跳ね上がった。 Bさんは大企業を担当する営業職。固定給とインセンティブの比率は、VMware入社時から一環して「5:5」と実績に大きく左右される、シビアなものだ。 1つの企業に8年間在籍する間に、年収を740万円から3880万円まで上げることに成功した人はなかなかいないだろう。しかし、Bさんが語る背景は意外なものだった。 「部署のメンバーが立て続けに辞めたり異動になったりしたことで、上司からのフォーカスが自然と私に当たったんです。今後の成長への期待を込めた昇給だったと思います。 昇給の秘訣の1つは、社内で良好な人間関係を築くことです」(Bさん) 「外資系だからサバサバした割り切った関係とか、そんなことはありません。上司にも同僚にも気に入られたほうがいいに決まっています」とBさんは断言する。 「想像してみてください。上司が会社から部下の給与を上げる裁量と原資をもらった場合、『アイツは嫌な奴だけど昇給させるか』となるでしょうか。だったら(原資を)会社に返しますよ。 グレードだって上司の推薦がないと上がりません」(Bさん) 給与の伸びが大きかった後半4年間でBさんの上司を務めたのは、入社当時からBさんを指導してくれた先輩社員だった。 VMwareへの転職も、新卒で入った日系SIer時代の先輩社員の紹介による、リファラル採用だ。 「給与交渉をしたことはありません。昇格を要望したこともないです。やることをやって、良い人間関係を築いてさえいれば、自ずと評価されると思っていました」(Bさん)