知っておきたい“3種類のカード” 窓口は大混雑…マイナ保険証への移行本格化
2日で健康保険証の新規発行がなくなり、マイナ保険証への本格的な移行が始まりました。 【画像】知っておきたい“3種類のカード” 窓口は大混雑…マイナ保険証への移行本格化 八王子市役所には、マイナンバーカードに健康保険証が、ひもづけされているかどうか確認したい人が、ひっきりなしに訪れました。 確認しに来た人 「8月に(保険証を)もらったばっかりだから、どうしようか思ったけど、(病院で)マイナンバーカードと言われるから、それ出します」 今後、医療機関を受診する際、主に3種類のものから1つを提示することになります。 まず、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせたマイナ保険証です。従来の保険証もすぐに使えなくなるわけではありません。今後も、最長で1年間は、変わらず使用できます。引っ越しや転職で加入する保険組合が変わったときは、その時点で使えなくなります。 保険証の期限が切れるなどした場合に、マイナ保険証の利用登録をしていない人が必要になるのは『資格確認書』です。保険証と非常によく似たデザインで、機能もほとんど変わりません。 早速、『資格確認書』の申請に来た人がいました。 資格確認書の申請者 「会社を退職して、転職するけれど、1カ月間、空いちゃうので、会社の保険から国民健康保険に切り替えようと思って、手続きに来た」 申請からわずか15分ほどでできました。 資格確認書の申請者 「いただけました。紙と言えば、紙ですね。(Q.手続きはどうでした)スムーズに行けましたね」 例外的にマイナ保険証と資格確認書のどちらも手にする人もいます。来年7月までの暫定的な運用として、2日以降に75歳になる人などが対象です。 八王子市保険年金課・三吉徳浩課長 「わかりづらいというご意見も多くいただいておりますので。我々のPR不足というものもあるのかもしれないし、きちんと伝えなければいけなかったところが、ちょっと反省点」 医療機関で、一番、警戒しているのは、受付でのトラブルです。 いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道院長 「マイナ保険証で受け付けしたけど、読み取れません。該当なしとなったときにどうするか。保険証があれば保険証、保険証がなければ資格確認書」 医療機関の受信件数のうち、マイナ保険証が利用されたのは、わずか15%ほど。そもそも、国民の約4人に1人は、マイナンバーカードを持っていません。 そこでカードの利便性を上げるために、2日から、マイナンバーカードが“特急”で発行されます。 通常、マイナンバーカードの発行には、約1~2カ月かかりますが、特急発行は約1週間で完了します。対象となるのは、カードをなくした人の再発行や、新生児などに限ります。 出生届と一緒に子どものマイナンバーカードを申請した人は、以前の申請との違いを感じました。 “特急発行”の申請者 「(Q.ご自身はマイナンバーカードを)私は、持っています。手元に来るまで時間がかかりました。マイナンバーカード始まって5年くらいして作ったが、結構、めんどくさかった。手続きは楽なほうがいいです。本当、いま、楽だったので」