親しい関係でも、最終的には憎しみを抱くようになるかも。長く関係を続ける秘訣は、近づきすぎず、一定の距離でセーブすること
◆すべての人にとっていい人である必要はない 誰とでもまんべんなく付き合う必要はない。 すべての人にとっていい人である必要もなく、すべての人によくしてあげる必要もない。 そもそもちっぽけな一個人がすべての人々を満足させようなんて、どだい無理な話。 無理して納得してもらう必要もない。 自分のことを信用してくれる人なら、くどくど説明しなくたって信じてくれるし、たくさんの説明が必要な人は最初からこちらを疑っている。 その説明だって言い訳程度にしか受け止めないから、こちらがさらに頑張って具体的な事情や理由を述べても、取って付けたような口実で結局さえぎられるだけ。
◆好き嫌いは個人の主観 陰口を言われたくないからと一人ひとりに気を遣って接していても、なぜか嫉妬されたりしてイヤな思いをすることもある。 ひんまがった心の持ち主って一定数いるから、どんなに気を付けたところで誰からも陰口をたたかれないなんてありえないのだ。 好き嫌いって極めて感覚的だし、個人の主観だから。 特別な理由なんかなくても好きになってくれる人もいれば、逆もいるのが世の理ってワケ。 だからそれほど傷つくこともないし、残念がる必要もない。人間関係って、主観の塊である人間が作るものだから、パーフェクトであるわけがない。 もし人間関係が完璧で合理的だったら、もはやロボット社会だ。 認めるのもちょっとさびしいけれど、ちぐはぐで身勝手にふるまう集合体が、人間関係の本質のようだ。 そんな関係の中で努力を重ねてきたのなら、あなたは今のままで十分に立派だ。 ※本稿は、『人生は「気分」が10割 最高の一日が一生続く106の習慣』(ダイヤモンド社)の一部を再編集したものです。
キム・ダスル,岡崎暢子
【関連記事】
- 「人脈を広げなければ」と、無理していませんか?人脈は「広げる」ものではなく「広がる」もの。堅実な人間関係を作るための秘訣とは
- どうせうまくいかない、些細なことでイライラする…いつもと違うのは、気分が落ち込んでいる証拠かも。心が疲れているときに無視するべき3つのことは?
- 71歳団地ひとり暮らし、がんを経験して以来切実に感じていること「意に沿わないことをやめる勇気も必要」【2024年上半期BEST】
- 101歳の現役化粧品販売員、今も続けられる仕事に出会えたきっかけとは。子育てをしながら働く環境が整っていない時代、ようやくチャンスが舞い込んで
- 家は紙一枚から散らかっていく。「とりあえず取っておこう」のワナから抜け出そう!学校からのお便りは読んだら捨てて大丈夫