【ハイライト動画あり】最終節の死闘!大混戦・関東大学リーグ戦2024「東海大学×流通経済大学」
関東大学リーグ戦1部最終節。試合開始前に大東文化大学が法政大学に勝利し、7年ぶり9度目の優勝を決めた。 【ハイライト動画】東海大学 vs. 流通経済大学
これで関東リーグ戦に割り当てられている大学選手権出場3枠のうち1枠が埋まった。
この瞬間、残る「選手権行きのキップ2枚」をめぐり、2位流通経済大学、リーグ連覇が「6」で止まった3位東海大学、4位東洋大学が争う三つ巴が勃発。
大東大の優勝決定直後の秩父宮(11月24日)では、その2位「流通経済大学」×「3位東海大学」の直接対決が行われ、冬晴れの聖地・秩父宮が熱く燃えた。
勝てば選手権出場という究極の一戦は、開始から異常なテンションだった。
流経大がキックチャージで吠えれば、東海大が2度目のスクラムでターンオーバーを起こしてFWが雄叫び。この一戦に懸ける思いの丈が、すべてのプレーから感じ取れた。
序盤はスクラム、ディフェンスで魅せた東海大優位かと思われたが、先制トライは流経大。
敵陣ラインアウトからロングスロー。オーバーのミスかと思いきや、捕球したSO佐々木開が内側に返し、走り込んだブラインドWTB濱谷海斗が独走トライ。スペシャルプレーを大舞台で決め、流経大が7点を先制した。
しかし東海大はスクラムで引き続き優勢。ここからお返しのトライを思いきや、敵陣ラインアウトモールで反則(オブストラクション)。「スクラム・ペナルティ→モール」の必殺パターンが決まらない。
一方で、東海大はディフェンスが堅実。
流経大は敵陣攻撃でパスミスを誘発され、7点リードからスコアを動かせない。逆に東海大は相手反則から、得意のラインアウトモールでチーム1本目。得意のモールでようやく1本目を奪い、反撃に転じた。
さらに東海大は前半終了前に必殺パターンを決める。
強力スクラムで強制ペナルティ。ゴール前に進んで約10mのモールをHO下江康輔が決めて2連続トライ。東海大は7点リード(14-7)でハーフタイムを迎えた。
後半もインテンシティ(強度)の高いバトルは続く。