大の里、二所ノ関一門の連合稽古で琴桜に11勝9敗「しっかり修正して初日に間に合わせたい」 元大関琴風の中山浩一さん「2人は横綱を狙える」
大相撲九州場所(10日初日、福岡国際センター)に向けて二所ノ関一門による連合稽古が4日、福岡市内の佐渡ケ嶽部屋で行われ、新大関大の里(24)も参加した。琴桜(26)との大関同士の三番稽古(同じ相手と何度も取る)では20番連続で取って、大の里が11勝9敗と勝ち越した。大関として初めての連合稽古。2大関を抱える一門では、横綱誕生への機運がにわかに高まる。 取られたら、取り返す。大の里が3連勝すれば、琴桜も負けじと3連勝して先輩大関の意地を見せた。10月の秋巡業で体調を崩した大の里だが、大関として初めて参加した連合稽古でその影響を感じさせず、福岡入り後最多の20番を連続で取った。 「いいところも悪いところも出た。途中、駄目なところもあった。しっかり修正して初日に間に合わせたい」。 稽古前に琴桜と話し、三番稽古に決めた。大の里は得意の右差し、左おっつけで攻め、もろ差し狙いもあった。引きつけが強く、出し投げも効果的だった。だが、終盤は琴桜に押し込まれて攻勢をかけられ、上がり座敷から師匠の二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)が声をかける場面も。 最後の一番で寄り切って勝ち越した大の里は「立場は上になったが、細かいことは気にせず今まで通りにやっていく。もっとよくなると思う」と手応えもつかんだ。 見守った芝田山親方(元横綱大乃国)は「若い2大関の存在は一門に隆盛をもたらす」と歓迎した。この日は連合稽古を復活させた元大関琴風の中山浩一さん(67)も稽古場に姿を見せ「2人は横綱を狙える。相撲も昇進でも激しく競り合ってほしい。同時昇進なんか見たいよね」。 横綱同時昇進は過去に5例ある。江戸時代の寛政元年11月場所の「谷風-小野川」、明治37年1月場所の「常陸山-2代目梅ケ谷」、昭和18年1月場所の「安芸ノ海-照国」、昭和36年九州場所の「柏戸-大鵬」、45年春場所の「玉の海-北の富士」。負けたくない。宿敵意識が、絢爛(けんらん)の時代をつくる。(奥村展也)