中2で不登校→17年間“引きこもり生活”→31歳で精神科病院に入院…「死ぬ一歩手前」まで追い詰められた50歳男性が語る、幼少期の複雑な家庭環境
就学や就労などの社会的参加を避けて、長期間、家庭にとどまり続けている「引きこもり」。内閣府の調査によると、日本には現在、約146万人の引きこもり当事者がいるという。 【写真を見る】17年の引きこもり生活で、髪は膝下まで伸び、歯はボロボロに欠け、身体はガリガリに…後遺症と闘っている糸井博明さん50歳 兵庫県丹波市で生活支援員として働く糸井博明さん(50)も、14歳から31歳まで17年間、引きこもりを経験したひとりだ。長期の引きこもりによって、「死ぬ一歩手前」まで心身が疲弊。31歳のときに精神科病院の閉鎖病棟に入院し、統合失調症と診断された。 もともと活発な子どもだった糸井さんは、なぜ引きこもりになってしまったのか。複雑な家庭環境で育った幼少期の記憶から現在に至るまで、話を聞いた。(全3回の1回目/ 2回目 に続く) ◆◆◆
父がお酒を飲みながら怒鳴ったり、暴れて…幼少期の家庭環境
――糸井さんの引きこもり生活は中学2年生から始まるそうですが、まずは、それ以前の子ども時代について教えていただけますか。 糸井博明さん(以下、糸井) 母が美容師、父が会社員で、両親が共働きだったのもあって、幼少期は親にまったくかまってもらえなかったのを覚えています。2歳上の兄と1歳下の弟と私の3人で、よく近所のおばさんに預けられたりして。 でもその分、自由ではあったので、兄弟3人で寂しさを埋めるように外で遊んだり、たまに兄弟げんかをしたりして過ごしていました。 ――家ではどのように過ごしていたのですか。 糸井 同居していた母方の祖母と父の仲が悪くて、いわゆる“家庭不和”だったんです。祖母が父に対して小言を言って、それに対して、父がお酒を飲みながら怒鳴ったり、暴れて物を壊したりして。そういうのを見聞きしていたから、兄弟3人とも家の中では怯えていました。
父と祖母が不仲になったワケ
――なぜお父さんとおばあさんは不仲になってしまったのでしょう。 糸井 父は婿養子で、家庭内での立場が弱かったんです。祖母は気が強いから、父の仕事や収入のことに口を出して、それで喧嘩になってしまう。 小学校3、4年生の頃からずっとその状況を見ていたから、小言を言う祖母にも、暴れる父にも不信感を抱くようになりました。「なんでちゃんと話し合わないんだろう」「なんで怒らせるようなことを言うんだろう」って。
【関連記事】
- 【続きを読む】髪は膝下まで伸び、歯はボロボロに欠け、身体はガリガリに…14歳から17年間“引きこもり”だった男性(50)が明かす、壮絶な引きこもり生活
- 【もっと読む】「当時の自分は異常だった」「でも、恋愛や就職を諦められず…」17年間“引きこもり”だった50歳男性が、大学に入学して社会復帰を果たすまで
- 【写真を見る】17年の引きこもり生活で、髪は膝下まで伸び、歯はボロボロに欠け、身体はガリガリに…後遺症と闘っている糸井博明さん50歳
- 母は小学校入学直前に突然死、父は“同級生の母親”と交際して家出…小2で一人暮らしになった47歳芸人が語る、幼少期に味わった“孤独”「僕にはゲームしかなかった」
- 「お母さんは16歳で僕を産んだ」「何日もオムツを替えられず放置され…」“戦隊俳優”古原靖久(37)が明かす、児童養護施設に入った経緯