石川さゆりが大トリでもよかった 紅白歌合戦、安易な企画はやめ歌本来の力を信じてみては
能登半島の地震で明けた令和6年も、歌とともに暮れた。大みそかに放送された第75回NHK紅白歌合戦は「あなたへの歌」をテーマに、歌が持つ「人に寄り添う力」に焦点を当て、昨年にふさわしいメッセージを発信した。能登の被災地へ思いをはせた坂本冬美(出場36回目)の「能登はいらんかいね」と石川さゆり(47回目)の「能登半島」が、その象徴だった。 【写真】「今年歌わないでいつ歌う」石川さゆりさん、能登の〝あなた〟へ「能登半島」 坂本は、石川県輪島市の高校の体育館から歌った。集まった人々一人一人と握手を交わし、同市の県指定無形文化財である「御陣乗太鼓」のリズムに乗って復興を祈った。 石川は「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」だけを年ごとに交互に歌うという平成19年以降の独自の方針を変えた。 「平凡な日常が一日も早く戻りますよう心を込めて歌います。皆さん、元気でいてください」と語り、NHKホールから被災地に寄り添ったが、圧巻の歌唱だった。石川が大トリでもよかった。 ほかにも日本人3人を含む韓国の9人組多国籍ガールズグループ、TWICE(5回目)が日本語歌詞で披露した「Feel Special」やSuperfly(8回目)の「Beautiful」、特別企画枠の朝ドラ「虎に翼 紅白特別編」における米津玄師の「さよーならまたいつか!」なども、そうしたテーマに沿った内容の歌だった。 ■こんなに企画が必要か 一方で昨年は、子供向けの歌や来年の放送100年にちなんだ懐メロを取り上げるコーナーなど企画も盛りだくさんで、いささかにぎやか過ぎた印象も残した。 これだけの歌手が居並んでいるのに、司会の俳優、芸人に何度も歌わせる必要があったのか。 紅白はお祭りだから、にぎやかでもいいではないか。これらもまた「あなたの歌」なのだという意見もあるだろう。 だが、被災地と向き合った部分がぼやけてしまったかもしれない。 企画といえばB’zが、朝ドラ「おむすび」主題歌「イルミネーション」に加え「LOVE PHANTOM」「ultra soul」まで披露したサプライズは会場のNHKホールを盛り上げたが、氷川きよし、米津玄師、玉置浩二と紅白を超越した「特別企画」枠での出場者が多かった。 日本フォーク界の草分け、南こうせつ(6回目)とイルカ(2回目)は、それぞれ白紅組に分かれて出場したが、「紅白の枠を超えて」と2人で「神田川」と「なごり雪」をハモった。いっそこの2人も特別企画枠でよかったのに、何が違ったのか。