時給800円のゲーセンに救われた… 閉館の商業施設に寄せた思い出 「肉親にすら隠していました」
あてもなく新京成線に乗り、新津田沼駅で降りた――そして、そこで働き始めて……。閉館する商業施設の「思い出」を市民団体が募っていたところ、閉館の数日前に寄せられたのは、2000字を超えるエッセイでした。全文を貼り出したところ、SNSで大きな反響を呼びました。(withnews編集部・金澤ひかり) 【エッセイ全文はこちら】「あてもなく新京成線に乗り、新津田沼駅で降りた…」
終了直前に届いた2千字
「随分詩的な文章だな、と書き出しに驚きました」 長文のエッセイが届いた時のことを、活動名「明里(あけさと)」さんはそう振り返ります。 明里さんが携わる「習志野の歴史を語る会」では、9月末に閉館した「イトーヨーカドー津田沼店」(千葉県習志野市津田沼)にまつわる思い出や写真を募集し、8月末から閉店の9月29日まで飲食エリアで展示会を開催しました。 一般の人からも思い出や写真が20件ほど集まり、津田沼周辺の歴史を手書きでまとめた年表などと共に掲示をしていたといいます。 その展示会が終了する数日前のこと。明里さんの元に、「私は、高校を卒業してすぐに就職した」から始まる、2000字を超えるエッセイが届きました。 これまでに届いた思い出の多くは4、5行に収まるくらいの短いエピソード。それと比べると、突出して長い文章でした。
「さようなら、ありがとう」そして…
エッセイは、2000年はじめに20歳ぐらいだった筆者が綴ったもの。高校を卒業後、就職したときの思い出から始まります。 地方出身者が集まった会社に入り、「とにかく休日というものがない」と、働きづめ。「食事もろくに摂れなかったたため、がりがりに痩せた」状態だったといいます。 そんな困窮を見かねた社外の人から「逃げろ」と言われ、「あてもなく新京成線に乗り、新津田沼駅で降りた」。その先にあったのが、「イトーヨーカドー津田沼店」だったのだといいます。 たまたま見かけたゲームセンターで、時給800円で働き始めた筆者。あまり忙しい職場ではなかったと綴りますが、それでよかったのだといいます。 「私がなんとか再起をはかれたのは、あそこで働いた期間があったからだ。変に忙しい職場に入っていたなら、きっと潰れてしまっていた」 その後、別の職を見つけ、ゲームセンターの仕事は辞めたといいます。 店内での思い出をいくつか振り返ったあと、最後はこんな一文で締めくくられています。 《さて。ここまで長々と書いてきてどう締めればいいのかわからない。結局、歳ばかり重ねて、あの頃からまったく成長などしていない。 「さようなら、いままでありがとう」 でいいのだろうか。 あと、「寂しい」と「もう大丈夫」を付け加えて文を締めたいと思う》