4人のママにになった紺野あさ美、生後4カ月の二女は初めてのクリスマス! 子どもたちへそれぞれのプレゼントは?
家の中でも体を使った遊びができるものも
運動系で買ってよかったと思うのはジャングルジム。場所を取るのが難点で買う前は悩みましたが、前の家では上の子たち3人でよく遊びました。1歳でも器用に登っていくんですよね。親は最初ハラハラしながらそばにつくんですが、気づけば安定感持って遊べるようになっていきました。 ただこれはリビングなど子どもがよく遊んで親の目が届く所に置くのが遊ぶポイントかなと感じています。前の家ではリビングに置いていたのですが、今の家に引っ越したあとは2階の子ども部屋の一室に置いていて、遊ぶ頻度が減ってしまいました。購入考えられている方は置く場所、要検討です。 あとは全身を使った遊びが室内でできる、室内バイクの乗り物おもちゃ。1人目の長女1歳の誕生日に購入したのですが、代々みんな遊んでいます。最初はなぜか前ではなく、うしろに進むとこからスタート。女の子も男の子も遊びましたが、とくに3人目の二男は3歳になった今でも遊んでいます。もう、少し小さくはなっていますが器用に乗りこなし、「道をあけてくだしゃーい」などと言いながら減速せず上手にコーナリングするので笑ってしまいます。運動不足になりがちな冬の室内運動としてもいいかな~と。 最近はぽっくりやソフトスキップなどの昔ながらの遊びアイテムを購入しました。私が子どものころは缶にひもをくくりつけたお手製缶ぽっくりで屋外で遊んだ記憶があります。でも、今は床を傷つけないやわらかい素材のぽっくりが売っていて家の中でも遊べます。お手ごろなお値段もうれしいです。 3歳の二男は難しそうにしていますが、7歳の長女と、5歳の長男は定期的に遊んでいます。 3歳でもできたのはバランスホッピング。マンションだと音が気になってしまうかもしれませんが戸建ての方にはおすすめしたい遊具です。
おふろに一緒に入れるお人形
お世話遊びができるお人形も、今でこそ遊ぶ機会が減ってしまいましたが1歳から4、5歳ごろまで本当によく遊んでいました。男女問わず、お世話するのが楽しいようでした。 日本地図・世界地図のパズルも、親の願望的な部分も大きいなと思いつつプレゼントすると、予想以上に楽しんでやってくれました!買ってよかったです。ピースが小さいので、紛失や下のお子さんの誤飲には注意が必要です。 そして、3歳を過ぎたころから欲しがったのはキッズタブレット。時期は悩むところですし、各家庭によって早い遅いなど考え方も違うと思いますが、わが家は長女が4歳のクリスマスに初めて購入。下の子たちは3歳をめどにAmazon fireでデビューしました。学習系コンテンツも多く、時間制限もかけられたり、親のスマホから一時停止もできるので「ごはんできたよー!」のタイミングでいったんオフにできるのもお気に入りポイントです。 気になるおもちゃはありましたか? お子さんの好みや、年齢によっても違ってくるとは思いますがわが家の体験談がだれかのプレゼント選びの参考になればうれしいです! わが家でも、一生懸命親が選んだもののあんまり子の心には響かなかったのか…、短期間で遊ばなくなったおもちゃも多々あります(笑)。まぁ、あのプレゼントした瞬間のキラキラした顔を見られたからいいかな? 文・写真/紺野あさ美さん 構成/たまひよONLINE編集部 第4子二女は、生後4カ月で迎えるクリスマス。家族6人のクリスマスはとてもにぎやか、そして楽しくなりそうですね。