元地方公務員に医師免許取得者――異色の経歴を持つ「くふうハヤテ」の若手投手が目指すドラフト指名
今シーズン、日本野球機構(NPB)にファーム(2軍)リーグ限定で新規参戦した「くふうハヤテベンチャーズ静岡」(以下、くふうハヤテ)。同時に参戦した「オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ」は独立リーグの老舗球団だったが、くふうハヤテは母体も何もない、まさしくゼロから立ち上げられたチームだ。 【写真】くふうハヤテ監督を務める元近鉄の守護神 開幕から約3ヵ月が過ぎた6月末、くふうハヤテに密着取材し、野球人生をかけて新球団に入団した男たちの挑戦を追った。 今回は、「元公務員」と「医師免許取得者」という異色の経歴を持つ、期待の若手投手ふたりを紹介したい。(全15回連載の6回目) ■地方公務員を辞めて夢にかける男 開幕直後には大量失点の惨敗が目立ったくふうハヤテだが、筆者が訪れた6月には、同じ負けでも接戦を演じることが多くなっていた。赤堀元之監督が目指す、「ファンが球場に足を運びたくなる、わくわくするような野球」が少しずつ実現してきているようだった。 戦える集団になりつつあるチームにあって成長著しいのが、異色のキャリアを持つふたりの選手。北海道江別市出身で「元地方公務員」という肩書きを持つ早川太貴投手と、入団後に医師国家試験に合格した竹内奎人投手だ。 まずは、フレッシュオールスターに選出されるなど、安定した成績を残して先発投手陣を支える早川太貴に話を聞いた。 「(北海道)北広島市役所の福祉課に勤務しながら地元の社会人クラブで活動していました。高校まではプロ野球を目指せるような投手ではありませんでした。大学時代に取り組んだ筋トレの成果で体重が10kg増えて130キロ台だった球速が147キロまで上がりました。 本当は、大学で野球は辞めるつもりでしたが、限界までやってみたいという思いが強くなり社会人クラブに入りました。社会人では150キロまで出るようになって、地方公務員という話題性もあってメディアでも紹介されて、それがきっかけでNPB12球団のスカウトの方も見に来てくださるようになりました。そんなタイミングで運良く(くふうハヤテの)トライアウトがあることを知って受けました」 市役所職員時代は「平日は午前3時に起床して4時半から2時間、週2回はグラウンドを借りて、週3回はジムに通って練習してから出勤」という生活を続けた。「昼間は常に眠い状態でした」と話すように、"二足のわらじ生活"は簡単ではなかったが、「野球を続けられるのは職場の仲間の理解や協力があるおかげ」と感謝の気持ちを忘れず、くふうハヤテに入団するまで、どちらも手を抜くことなく続けた。 入団して最も変わったことはなんだろうか。 「野球だけに集中できる環境を手にしたことと、かつ、同じように上(NPB12球団)を目指している仲間に囲まれて刺激になることですね。NPBで実績のある先輩もいらっしゃるので、貴重なお話を伺えたりもします。 僕は開幕戦で全然ダメですごく落ち込んでいたんですが、そんなときに(田中)健二朗さん(元DeNA)がアドバイスしてくださって、それが自分自身を見直すきっかけになりました。 健二朗さんほどの実績があって、抜群の制球力がある投手でも、最初は狙いすぎず、ざっくり考えながらカウントを整えていることを知りました。そして最後、決めるところは決める、みたいな考えで投げていると教えていただき、とても勉強になりました。あとはマウンドでの気持ちの整え方とか。そういうお話を伺っているうちに、少しずつ調子も上向いてきました」