「福男選び」一番福は高校2年生 5千人が参道の難所駆け抜ける 西宮神社「本えびす」
えべっさんの総本社・西宮神社(西宮市社家町)で10日早朝、恒例の「開門神事福男選び」があった。開門の合図とともに、参拝者ら約5千人が本殿に続く参道約230メートルを駆け、宝塚高校2年で陸上部に所属する大岸史弥さん(17)=宝塚市=が一番福に輝いた。 【動画】スタート直後、転倒の瞬間 開門神事は江戸時代ごろに始まったとされ、毎年、「十日えびす」(9~11日)の「本えびす」にあたる10日に開かれる。前日夕方から「前列組」に入ろうと列ができ、日が変わる頃に実施された抽選で、最前列のAブロックと次のBブロックにそれぞれ108人が選ばれた。 午前6時、表大門が開くと参拝者たちは一斉に境内へ。難所とされる右130度の通称「てんびんカーブ」や直線約100メートルの「福男道」などを走り抜けて本殿前に流れ込んだ。二番福は龍谷大学3年の小松勇輝クワァベナさん(21)=大阪府東大阪市、三番福は同志社大学4年の矢吹彰大さん(22)=京都府京田辺市=だった。3人はいずれも初参加だった。 大岸さんは「受験と最後の大会が控えているので、勉強と部活を両立できるように頑張る。学校や家族に福を分けていきたい」と笑った。(池田大介)