コツコツ貯めてきた小銭貯金が「50万円」になりました。できるだけ“安く”もしくは“無料”で両替する方法はありますか?
小銭貯金の注意点
小銭を活用して貯金をする際には、両替以外にも注意点があります。例えば、貯金の全体額が把握しにくい点です。特に、同じ金額の硬貨だけでなく1円玉や10円玉も混ざっている状態だと、いくら貯めたかが分かりにくくなります。 目標金額を決めている場合は、家計簿などを活用して、毎日いくら貯めたかをメモしておきましょう。目標金額まで残りいくらかが分かるため、モチベーションの向上にもつながります。 また、継続して貯金をするために「マイルール」を作りましょう。毎日500円ずつ貯金するほうが簡単な方もいれば、お釣りを貯金するほうが気楽だと思う方もいます。自分に合った貯金ルールを選ぶと、より効率よくお金を貯められるでしょう。 さらに、期限を決めるとゴール地点が明確になるため、貯金をしやすくなります。「旅行に使うお金を貯めたい」など明確な理由があるときは、実際に出発する日をゴールにするといいでしょう。
両替先は銀行を比較して決めることがおすすめ
硬貨を大量に両替するときは、家の近隣にある銀行を複数比較して、手数料の安いところを探しましょう。枚数によって、もっとも安くなる銀行が変わるため、実際に計算してみることがおすすめです。 また、小銭を入れられるATMであれば、複数回に分け自分で入金すると、口座から紙幣の状態で引き出せます。窓口での両替も、何回かに分ければ手数料はかかりません。 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部