『光る君』こと光源氏の次世代主人公・薫と匂宮。互いに想い合った「美男子」薫と「美女」宇治の大君の恋はなぜか成就せず…<今どきの恋愛っぽい>その理由とは?
◆ある意味、今どきの恋愛に通じる部分も 宇治の大君は「結婚など世間のしがらみに過ぎない邪魔物」と思っていた薫の心を惹きつけるような人でした。 そして、彼女自身も薫に惹かれていたにもかかわらず、なぜか「私はやはり独身で通し、薫は若くピチピチした中君に譲って、力の及ぶかぎり二人の世話をしてあげよう。私が結婚するなら、誰が後見をしてくれるのでしょう。薫はあまりにすぐれた男で、私には不似合いなのに」(総角帖より)と考えてしまう。 “世捨て人女子”に加えて“こじらせ女子”だったのです。 そして薫もまた、彼女に劣らぬ“こじらせ男子”でした。 大君が自分と中君の結婚をあきらめるように、姉妹に興味を持っていたライバルの匂宮をこっそり宇治に連れ出し、中君に通わせるという非常手段に出ました。大君に自分を選ばざるを得なくしたのです。 しかし京と宇治は遠く、匂宮もそうそう通えるはずもない。 そうこうしている間に、世間知らずの大君は匂宮の不実を疑い、健康を害し、ついに命を落としてしまいます。これまでの『源氏物語』では考えにくい男女の仲の終わりです。 自分のライフスタイルに固執するあまり、心に素直になれず、すれ違う…。 ある意味、今どきの恋愛に通じる部分があるように著者は思うのです。
榎村寛之
【関連記事】
- 『光る君へ』無邪気を装って中宮彰子に甘える11歳の敦康親王。鈍感な道長が気づいたのはまひろの物語を読んでいたからで…視聴者「思春期男子あるある」「参考書で見たやつ!みたいな感じ」「まるで予言書」
- 『光る君へ』次回予告。必死の形相で「左大臣には従うな…」と告げる伊周。隆家の頬に涙が。敦康が手を握ると動揺する彰子。そして泣きじゃくるまひろを前に「みんなうまくいくよ」との弟・惟規の声が流れ…
- 『光る君へ』の紫式部は当時<極めて遅い>26歳前後で藤原宣孝と結婚。婚期が遅れた原因は性格や結婚観などでなく、単に…【2024年上半期BEST】
- 下重暁子 藤原道長からいじめ抜かれた定子を清少納言は懸命に守ったが…紫式部が日記に<清少納言の悪口>を書き連ねた理由を考える【2024年上半期BEST】
- 『光る君へ』を彩る<彰子サロン>女房たちの裏事情。倫子の姪<大納言の君>は道長の愛人で「藤式部と呼ぶ」と宣言した<宮の宣旨>はまさかの…