【厚生年金】会社員、現役時代の平均年収がいくらだったら、老齢年金「月額20万円」を受けとれる?
年末年始に、老後に向けたマネープランを考える人もいるかもしれません。 この記事では、公的年金制度のおさらいと、現シニア世帯がどのくらいの年金を受給しているかをみていきます。 ◆【老齢年金のグラフ】厚生年金・国民年金の月額階級ごとの受給者数 また、厚生年金保険に加入する人は、現役時代の平均年収がどのくらいあれば、老後に月額20万円の年金(国民年金+厚生年金)を受け取れるのかも試算してみます。 ※編集部注:外部配信先ではハイパーリンクや図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
【2階建て構造】公的年金「国民年金・厚生年金」の仕組みをおさらい
まずは、公的年金制度の仕組みから、おさらいしていきましょう。 日本の公的年金は、「国民年金」と「厚生年金」の2種類から構成されており、それぞれの加入対象は以下の通りです。 ・国民年金:日本に住む20歳~60歳未満の人が加入 ・厚生年金:主に会社員や公務員が加入 国民年金と厚生年金は「2階建て構造」となっており、会社員や公務員の場合は「国民年金に上乗せ」して、厚生年金が受け取れます。 1階部分にあたる「国民年金」は、保険料が一律で、毎年度改定されます。 加入期間や納付月数が同じであれば、すべての加入者が同じ額の年金を受け取ることになります。 一方、2階部分の「厚生年金」は報酬比例制を採用しており、給与などの報酬に応じて保険料が決まります。 そのため、現役時代の年収や加入期間によって、将来の受給額は人それぞれ異なる仕組みになっています。 ●現シニアが受け取っている「国民年金・厚生年金」の平均月額は? 将来受け取る公的年金の額は、現役時代にどの保険に加入していたか、つまり「国民年金」か「厚生年金」かによって大きく異なります。 厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金と厚生年金の平均受給額は以下の通りです 【国民年金】 ・男女全体平均月額:5万6316円 ・男性平均月額:5万8798円 ・女性平均月額:5万4426円 【厚生年金】 ・男女全体平均月額:14万3973円 ・男性平均月額:16万3875円 ・女性平均月額:10万4878円 国民年金は、保険料が一律であるため、受給額の差があまり生じません。 一方、厚生年金は受給期間や年収によって金額が変わるため、受給額の個人差が大きくなります。 将来受け取る年金額について詳しく知りたい方は、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」を利用して確認してみると良いでしょう。
【関連記事】
- ◆1月から給付開始の自治体も!【低所得者への支援】住民税非課税世帯1世帯あたり「3万円」給付金を支給へ。子どもがいれば子1人につき2万円加算
- ◆【65歳以上の一般的な無職夫婦世帯】1ヵ月の生活費はどれくらい?「貯蓄額・年金月額・生活費」はいかほどか
- ◆老齢年金「月額14万円」の見込み…最大で年間6万円支給される「年金生活者支援給付金」の対象になる?
- ◆【老齢年金】12月13日、新たに「年金生活者支援給付金」が支給された人も!《年金一覧表》60歳~89歳「厚生年金と国民年金」平均月額はいくらか
- ◆老齢年金世代の58.3%が「年金だけで生活できない」と回答。一方で、厚生年金「月額30万円以上」のシニアも存在