追悼・西田敏行さん:希代のエンターテイナーであり、〝信念の人〟
時田 綾子
俳優・西田敏行さんが亡くなった。映画、ドラマ、舞台だけではなく、歌や司会、ナレーションなど幅広い分野で活躍した。見る人皆が、それぞれに思い出深い作品を持っていることだろう。多くの人に愛され、優れたエンターテイナーぶりを発揮した西田さんは、社会的な活動を通して自分の考えをきちんと表明する〝信念の人〟〝発言する人〟でもあった。
俳優としてだけでも膨大な仕事
これほど多方面から追悼された俳優がいただろうか。 10月17日の死去後、俳優や脚本家、監督はもちろん、バラエティーや音楽番組で関わった多くのタレントが悲しみの声を寄せ、共演の思い出などを語っている。テレビ各局は出演作を次々と放送した。 また、ロケを行った土地の人や、海外での過酷な撮影の協力者も西田さんをしのんだ。中国外交部も、亡くなった翌日の10月18日、記者会見で報道官が「中日両国の人々に愛された芸術家で、両国民の友好感情の増進に貢献した」旨を述べ、哀悼の意を表している。そして、故郷・福島に寄せる熱い思いに励まされた人たちも、その死を悼んだ。 西田敏行さんは1947年生まれ、福島県郡山市の出身。中学卒業後に上京し、70年青年座に入団、翌71年には舞台「写楽考」で主演を務めている。これを見たNHKのプロデューサーの目にとまり、73年の連続テレビ小説「北の家族」に出演、徐々に映像の世界にも進出する。80年にはドラマ「池中玄太80キロ」(日本テレビ)の主演で人気を集めた。以後、現代劇、時代劇を問わず多くのドラマで、さまざまなキャラクターを演じ続けた。 映画作品も多く、「植村直己物語」(86年)、「敦煌」(88年)、「学校」(93年)、「ゲロッパ」(2003年)などで数々の映画賞を受賞したほか、「釣りバカ日誌」(1988~2009年)はヒットシリーズとなった。 西田さんの仕事は俳優としてだけでも膨大である。近年では、テレビ朝日「ドクターX」(2013年~)や映画「アウトレイジ ビヨンド」(12年)で見事な悪役ぶりを見せていた。また、NHK大河ドラマとの関わりは特別だ。14作に出演し、「翔ぶが如く」(1990年)、「八代将軍 吉宗」(95年)など4作で主演を務めた。「おんな太閤記」(81年)の朗らかな豊臣秀吉、「葵 徳川三代」(2000年)の滑稽なほどに苦悩する徳川秀忠は絶品だった。初めての大河は1972年、「新・平家物語」の北条義時役。そして、最後の大河となったのが、その義時が主人公の「鎌倉殿の13人」(2022年)での後白河法皇役だった。なんだか因縁めいている。