米地元メディアがレッドソックス上原との再契約に疑問?!
ア・リーグ東地区を制してポストシーズンに進出したレッドソックスだが、ア・リーグ地区シリーズでインディアンスに3連敗し、敗退した。チームは早くも来シーズンのチーム編成へ向けて動き出している。 ボストンヘラルド紙は、この日、今オフの5つの疑問を提示し、そのひとつにFAとなる上原浩治(41)の残留への疑問を投げかけた。 「上原はレッドソックスが、今オフに契約を求める中継ぎ投手のなかでベストの中継ぎ投手になるのか?」というものだ。 記事では、まず上原が来シーズンには42歳になっていることに触れている。しかし、「2016年の終盤は、13イニングを無失点に抑えたことにより、年齢を感じさせない例外的な投手であることを証明した」とも伝えている。 同紙によると、上原が来シーズン、年間40イニング以上を投げることができたら、記録的なものになるという。2010年以降のナックルボーラーを除く投手のうち、42歳以上で年間40イニング以上を投げたのは、メッツで今なお現役のバートロ・コロン、ヤンキースの伝説のクローザーだったマリアーノ・リベラ、マリナーズなどで活躍したジェイミー・モイヤー、レンジャーズやエンゼルスなどでプレーしたダレン・オリバーの4人だけだそうである。 もし、上原がレッドソックスと再契約をして、彼がレッドソックスと契約したなかで最も良いリリーフ投手としてアピールができれば、来シーズンのブルペン陣は、7回にジョー・ケリー、8回に上原、9回にクレイグ・キンブレルという締めくくり方ができるだろうと記事は予測している。 ただし、ドンブロスキー編成本部長の過去の傾向として「あまりリリーフ陣には大金を使っていない」という方針であることも同紙は付け加えている。タイガースのGM時代から、中継ぎの強化にはお金をつぎこまず、リリーフ投手の補強は1人か2人、クローザーと、それにつなぐ投手の獲得にとどめていた傾向があると説明。ドンブロスキー編成本部長が、今オフに契約するベストのリリーフ投手が42歳の上原であるのならば、「編成本部長は、これまでの1人か2人を獲得するという傾向を変えるかもしれない」と表現した。つまり、上原とは契約せずに、他にリリーフ投手を補強する可能性があるのではないかと示唆している。 上原は、今季、7月19日のジャイアンツ戦で右胸筋を痛め、9月上旬まで戦列を離れた。それでも復帰後は10試合連続無失点を記録するなど存在感を示して、結果、50試合に登板して2勝3敗、7セーブ、防御率3.45の数字を残していた。