写真家・作家の顔も持つ、映画プロデューサー・石井朋彦の仕事術【HOW I WORK】
敏腕クリエイターやビジネスパーソンに仕事術を学ぶ「HOW I WORK」シリーズ。今回お話を伺ったのは、映画プロデューサーの石井朋彦さんです。 写真家・作家の顔も持つ、映画プロデューサー・石井朋彦の仕事術【HOW I WORK】 石井朋彦(いしいともひこ) 1977年、東京生まれ。1999年、スタジオジブリに入社。「千と千尋の神隠し」「猫の恩返し」「ハウルの動く城」のプロデューサー補を担当。Production I.G等を経て独立し、今に至る。「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」など、プロデュース作品多数。著書に『自分を捨てる仕事術 鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド』(WAVE出版)、『思い出の修理工場』(サンマーク出版)があり、最近は写真家としての活動も本格始動。 27年にわたり映画プロデューサーとして活躍してきた石井さん。さらに、作家や写真家としての顔も持っています。その多才な活動の源泉はどこから生まれているのでしょうか。働き方、学び方、食べ方に至るところからヒントとなるお話を伺いました。
石井朋彦さんの一問一答
氏名:石井朋彦 職業:映画プロデューサー、写真家、著述家 居住地:東京都 現在のコンピュータ:MacBook Air 現在のモバイル:iPhone 現在のノートとペン:モンブラン・マイスターシュテック、無印良品のノート 仕事スタイルを一言でいうと:他者に求められる仕事をする
作品の完成に5年。プロデューサーの仕事とは?
──主業は映画プロデューサーとのことですが、具体的にどのような仕事でしょうか? 一言で説明できない職業なのですが、作品を企画し、お金を集め、スタッフを決め、制作進行し、宣伝してお客さんに届けるまでの、すべてのプロセスに携わる仕事です。 直近で公開された作品は、宮﨑駿監督の作品「君たちはどう生きるか」です。 現在は、アニメーション作品の企画や広告のクリエイティブなどを並行で進行しています。 原作のないオリジナル作品だと、シナリオライターや監督と内容を議論しながらキャラクターや物語をつくりますね。「今この瞬間を生きている人は何を求め、どういう課題を抱えているか」など、テーマを突き詰めて企画を形にするんです。 それから、一緒に作るチームを組みます。 チームの立ち上げメンバーは、資金を出資するテレビ局、配給会社、広告代理店、レコード会社など、製作委員会と呼ばれるチームで組成されることが多いですね。 制作スタッフを集めることも、プロデューサーの大きな仕事です。1作品に関わるスタッフは、多いときで1,000人になります。 ──1,000人も! 彼らに仕事を依頼し、スケジュールを組み、作品が完成するまでひっぱっていきます。1本の劇場作品が完成するのに、かつては2、3年だったのが今は5年。 長期のマネジメント能力が問われてきています。大枠ですが、これが映画プロデューサーの仕事です。