フジロック’24総括 絶体絶命のピンチを乗り越えて生まれた「奇跡」
「FUJI ROCK FESTIVAL’24」が7月26日(金)、27日(土)、28日(日)に新潟県湯沢町・苗場スキー場で開催された。7月25日の前夜祭から4日間でのべ96,000人が来場。新たな試みとして導入された「金曜ナイト券」「Under 18チケット」「キャンプ・ヴィレッジ」「FUJI ROCK go round」も好評を博した。Rolling Stone Japanで毎年恒例の総括レポート、今年は大幅拡張して3日間の模様を振り返る。 【写真ギャラリー】フジロック’24 ライブ写真まとめ(全67点) * 2024年のフジロックはいくつもの「奇跡」で満ち溢れていた。SZAキャンセルの大ピンチから形成逆転となるショーを届けてくれたザ・キラーズは、ワタルというニューヒーローも生み出して話題をさらった。クラフトワークがMCを披露したのも驚きかつ感動的だったし、ステージに際限なく観客が駆け上がっていくターンスタイルの大団円は、苗場開催25回目を迎えたこのフェス屈指の名場面として語り継がれることだろう。もちろん、ミラクルが生まれたのはヘッドライナーやメインステージだけではない。フジロックの楽しみ方に正解はなく、会場を思い思いに歩き回れば最高の音楽を発見することができる。その尊さを例年以上に再認識させられた。 渋さ知らズオーケストラ、ノーネームなど国内外の出演者が「フリー・パレスチナ」を訴え、ROUTE 17 Rock’n’Roll ORCHESTRAのゲストとして登場した後藤正文が「イマジン」を日本語で歌った一幕も忘れがたい。英グラストンベリー・フェスと反核・脱原発イベント「アトミック・カフェ」をルーツに持ち、音楽と政治は地続きであることを示してきたフジロックの精神が、今も健在であることを実感させられた。 Amazon Musicによって生配信が復活したこともあり、SNS上でも大いに盛り上がった今年。おおむね好天に恵まれた会場では、昨年以上に海外からのオーディエンスが目立った。現在のフジロックは日本のリスナーが「海外の今」を知るのと同時に、海外の人々が「日本の今」に触れる機会にもなっている。転換期の真っ只中にあるこのフェスが来年以降も成功しつづけることを祈りつつ、GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEEのハイライトをまとめた総括レポをお届けする。(小熊俊哉)