「なにこれ、使いやすい!」…ローソンのデザートスプーンの“こだわり” 口当たりを追求しオリジナル設計、環境にもやさしく進化
ローソンでデザートを買うと付いてくるデザートスプーン。使用後はゴミとして処理されることが多い小さなスプーンだが、ある日のこと、デザートを食べながらふと気がついた。 【写真】スプーンをアップで見る この絶妙な形状…ローソンのオリジナル設計です 「なんだこれは? すごく使いやすいじゃないか!」 容器の微妙な曲線部分へ絶妙にマッチする側面のアール、底に残ったクリームを無駄なくホールドできるヘッドの張り出し。もしや、わざわざ意識して設計されているのだろうか。株式会社ローソンコミュニケーション本部広報部に聞いた。
設計はローソンのオリジナル 小さなスプーンひとつにも企業努力
このスプーンは「デザートスプーン」といい、デザートを買うと付いてくるプラスチック製の小さなスプーンだ。材質はとくに変わったものではなく、一般的なプラスチックとのこと。2009年の「プレミアムロールケーキ」を発売後、もっと食べやすく、もっとおいしくクリームを味わってもらうため2010年に開発されたという。 「ロールケーキをスプーンで食べるという、新しい提案をいたしました」 従来のスプーンは、プラスチックを成形する際に金型の隙間からわずかに流出して固化した微細な「バリ」が残って、口周りや舌先にざらつくような感触があった。 「クリームの滑らかさをしっかり味わって食べていただけるようなスプーンを追求しました。オリジナルの設計で金型から製作したため、開発には半年ほどかかっています」 その後、用途はカップ入りのデザートにも広がり、容器の内側や底に残ったクリームもしっかりホールドでき、最後まですくい取れる優れものとして、デザートには欠かせなくなっている。 実際に使用したお客さんの反響はどうだろうか。 「使いやすい、食べやすいとおっしゃっていただくと、そういう方もいらっしゃるのかなと思うのですが、それを目的で来られる方がいらっしゃるかどうか証明が難しいです。どちらかというと、商品がおいしいとおっしゃってくださるお声の方が、やっぱり圧倒的ですね」 スプーンにフォーカスした効果測定は、たしかに難しいかもしれない。ちなみに筆者がローソンを訪れる際には、このデザートスプーンを使いたいことが目的のひとつになっている。