朝ドラ『おむすび』制作統括が語る平成&阪神・淡路大震災を描く理由「平成の人たちの生きた証を見せたい、そこから今を元気づけたい」
連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合ほか 毎週月曜~土曜 午前8時~8時15分ほか)の宇佐川隆史制作統括にインタビュー。主演の橋本環奈さんの印象や、脚本家・根本ノンジさんの魅力、制作裏話などを語っていただきました。 【写真】ヒロイン・結(橋本環奈) ◆平成という時代をテーマに選んだ意図を教えてください。 ここ数年の朝ドラは昔の時代の物語で、モデルとなる人物もいて。朝ドラの可能性として、さらに幅を広げようとすると、現代かもしくはもっと昔なのか、少し違うものにトライしようと思っていました。 その上で平成を選んだのは、私や脚本家の根本ノンジさんに確かな“手触り”があったからです。専門家の方たちから平成について「失われた30年」「いろいろあって大変だった」「それが今の不安な状況につながっている」という話を聞いたことがあるのですが、私たちの見解としては、「そうは言ってもなんとか生きてきたし、楽しかったよね。頑張って生きてきたよね」と。今というものに過去がつながっているなら、平成を描くことで「今も大丈夫だよ」「今を頑張って楽しんでいこうよ」というストレートなメッセージをお届けできるのではないかと思い、平成を選びました。 無理に平成をいい時代に見せたいわけではないんです。でも、平成の人たちの生きた証を見せたい、そこから今を元気づけたい、という思いでこのドラマを作っています。 ◆主演の橋本環奈さんの朝ドラヒロインとしての印象はいかがですか? 橋本さんは自分の中でペースを作って気持ちの上で無理をすることがない。どんなに大変なときでも、そういったマイペースさを崩さず、私たちを引っ張っていってくれるんです。私自身、撮影が大変なときに「大丈夫かな」と不安になったりマイナスな気持ちが出てきたりすることもあるのですが、彼女が主演として変わらず笑顔でいてくれているのが、すごくみんなの安心感にもつながっているし、物語の雰囲気にもつながっているんです。 主人公の米田結という役は特別な人間ではなくて、むしろおじいちゃん(米田永吉/松平健)やお姉ちゃん(米田歩/仲里依紗)など結の周りの人たちが個性豊か。今まで橋本環奈さんはキャラが立っている役を演じられてきたと思うのですが、結は個性が強い人ではないんですよね。でもそんな役を橋本さんに演じてもらうことで、新しい何かを引き出せるんじゃないかと思っていました。実際、橋本さんご自身の飾らない魅力と合致して、新しい魅力が出ているのではないかと。何者でもない結を気負わずに見ることができる、でも魅力にあふれている…それは橋本さんだからできることなのかなと思っています。