「必ず会おうと約束」彬子女王殿下が綴った『赤と青のガウン』マンガ化が繋いでくれた不思議な縁
「ヒゲの殿下」として親しまれた故寛仁親王を父に持ち、天皇陛下のまたいとこでもある彬子女王殿下(1981年生まれ)。 【画像】漫画『赤と青のガウン』の連載予告カットを見る 2015年刊行の『赤と青のガウン オックスフォード留学記』(PHP文庫)は、大英博物館での日本美術研究や、エリザベス女王とのお茶会など、女性皇族のリアルな日々を生き生きと綴り、多くの人々の支持を集めています。 このたび同書がマンガ化され、「小説新潮」2025年1月号およびweb「くらげバンチ」で連載が始まりました(「くらげバンチ」での連載は2025年1月から公開開始予定)。同書のコミカライズに挑むのは、『プリンセスメゾン』などで知られる少女漫画家、池辺葵さん。抒情あふれる絵で綴られる自らの物語に、プリンセスは何を見出すのでしょうか? 心温まる手記を公開します。
大きな声では言えないけれど
「彬子様って漫画読まれます?」 「はい、結構読みます」 「ですよね! そうだと思ってました!」 『赤と青のガウン』の漫画化にあたり、担当をしてくださっている新潮社の岩坂朋昭さんに初めてお会いした時の会話である。岩坂さんは、私が留学記をPHPの「Voice」という雑誌に連載していた時から愛読してくださっていて、「これは絶対漫画にできる!」と思っておられたのだそうだ。 大きな声で言うことではないかもしれないが、私は365日何かしらの漫画を読んでいる。昔から学園ものなどの典型的な少女漫画は苦手で、歴史や魔法など、現実世界でないものは読めるのだけれど、どちらかと言えば少年漫画の方が好きである。ある年の夏、忍者の漫画を全巻借り、高校野球中継の合間にそちらを読むか、キャッチボールをするか悩んでいると友人に話したら、「小3男子の夏休みか!」と突っ込まれた。思考がわりと男性的だと言われるので、少年漫画の方が肌に合うのかもしれない。 そんな話をしたら岩坂さんには、「そうでしょうね。そして私は、彬子様は楽しいことが好きで、おいしいものが好きで、旅が好きで、人が好きな方だと思っていました」と言われた。漫画編集者はエスパーなのだろうか。すべて言い当てられてびっくりしたが、「『赤と青のガウン』を読めばわかります」とのこと。『赤と青のガウン』の魅力と、漫画化することの意義について、深い愛情と熱意を持って語ってくださり、この方にお任せしたらきっと素敵な漫画が出来上がるに違いないと確信した。「よろしくお願いします」と頭を下げて、岩坂さんご一行をお見送りしたのだった。