B3から加入の平良彰吾が活躍、琉球の桶谷大ヘッドコーチの持論「彼以外にもB1で活躍できるB3の選手はいる」
アウェーの大阪戦に連勝「みんなが信頼し合ってプレーして勝ちに繋がっている」
11月3日、琉球ゴールデンキングスはアウェーで大阪エヴェッサと対戦。第1クォーターで2桁のリードを奪って主導権を握ると、大阪の反撃を要所でしっかり抑える先行逃げ切りで95-84と勝利した。 琉球は前日の初戦、第3クォーターに37-16のビッグクォーターを作り出し96-76で快勝。大差で勝利した翌日の出だしは、前日のリベンジに燃える相手に対し受け身になってしまうことが珍しくない。しかし、この日の琉球は立ち上がりからエナジー全開の激しいプレーでいきなり17-4のビッグランに成功した。 琉球の桶谷大ヘッドコーチも勝因にこの先制パンチを挙げる。「これで勝負が決まったとは言わないですけど、第1クォーターから自分たちが主導権を握る戦いができました。後半、プレッシャーをかけられて厳しい時間帯がありましたが、誰が出ても自分たちの役割を徹底していました。得点も止まらず、守備では相手を連続でストップできる場面があって、しっかりと自分たちがゲームをコントロールできたと思います」 琉球は10月30日、マカオでEASL(東アジアスーパーリーグ)を戦い、そのまま大阪に遠征するタフな日程の3試合を全て勝ち切った。「水曜ゲームもあって、土日とずっと試合が続いている中、コーチ陣のスカウティングも簡単ではないです。練習もウォークスルーしかできていない中、みんなが信頼し合ってプレーして勝ちに繋がっている。良いチーム作りができているのでこれを続けていきたいと思います」 このように指揮官は、今のチーム状況に手応えを得ている。これで琉球は、島根スサノオマジックにアウェーで61-98と屈辱的な大敗を喫して以降、5連勝となっている。この復調について、指揮官は島根戦が自分たちの課題と真摯に向き合い、チーム全体で改善に取り組むきっかけになったと明かす。 「島根戦は、スカウティングしたことに対してやりきれていなかったです。また、僕たちも選手たちへの指示を詰めきれていなかった。あの時は本当にそれぞれが違う方向を向いていました。このままでは、いつまでたってもチームの土台が作れない。そこから今はやるべきことを、しっかりやるようになっています」
【関連記事】
- 連勝で勢いに乗る群馬クレインサンダーズ、シューターの細川一輝「辻さんはチームメートですがライバル。超えていかないといけない」
- JBAから熊本ヴォルターズGMへ、日本代表を支えた七川竜寛が目指す理想像(前編)「日本代表のプライオリティは今ほど高くなかった」
- ギャビン不在の穴を完璧に埋めたベテラン、宇都宮ブレックスの竹内公輔「自分ができることをやろうと思っていました」
- A東京の小酒部泰暉は「オフェンスに絡まないといけなかった」の後悔を胸に、入団以来磨いてきたディフェンスに攻撃の積極性も加える
- 長崎ヴェルカを攻守で牽引する大型PG、マーク・スミスを支える闘争心「ベストなチームを相手に自分のベストを尽くすのが好き」